お問い合わせ番号:478000 最終確認日:2023年03月14日
KIYOラーニング株式会社 新規事業_メンバー(アクティベート制作者向け)【新規事業開発室】
KIYOラーニング株式会社
募集内容
職種名 | KIYOラーニング株式会社 新規事業_メンバー(アクティベート制作者向け)【新規事業開発室】 | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
昨今のトレンドである社会人のリスキリング(学び直し)における事業を手掛ける東証グロース上場のエドテック企業です。 個人向けの事業「スタンディング」では、10数万人を超えるキャリアアップを目指す多くの社会人顧客が存在しており、 法人向けの事業「エアコース」では、国内すべての教育・人材育成を行う数多くの法人顧客が存在します。 こういった顧客基盤や、システム開発力、マーケティング力等の組織能力を活かし、第三の柱となる新規事業を開発中です。 【お仕事内容】:新規事業開発におけるサイト機能の企画開発、コンテンツ制作による、ユーザーの動機形成やモチベート、アクティベーションをリード 【具体的には】:同社の顧客基盤や組織能力を活用した新規事業の構築をお任せ致します。 ・サイト機能の企画 ・コンテンツ企画・ディレクション ・既存事業部門との連携を通じた、ユーザー行動の促進 【求人の魅力】:■成長性の高い教育×IT分野にて新規事業の創出に携わることができます。 ■優秀なビジネス、エンジニアメンバーと連携し、同社が保有する顧客データなどのアセットをフルに活かした事業開発に取り組めます。 ■チャレンジングな社風の中でご経験を活かしていただける環境です。 |
||
必要な経験 |
・コンテンツ企画・ディレクション経験 【求める人物像】 ・ゼロベースで事業を構想し、戦略を策定できる方。 ・リーダーシップを持ち、高い目標に向けてメンバーの力を引き出せる方。 ・コミュニケーション力が高く、既存事業との連携ができる方。 ・企画~実行~改善のPDCAを粘り強く回せる方 ・定量データを基に仮説検証力をお持ちの方 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 千代田区 永田町2丁目10番1号 永田町山王森ビル4階
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
・有給休暇・特別休暇(有給休暇とは別に、好きな時期に休暇を取得できます)・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇 他 |
||
手当・福利厚生 | 等級手当、みなし残業手当、通勤手当、(役職手当・専門職手当) ・資格取得報奨金・資格取得補助制度・書籍購入補助・セミナー受講支援制度 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業名 | KIYOラーニング株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
学習や教育におけるIT化が進む中、同社では法人、個人双方に向けた下記2つの事業を展開しております。 ■オンライン資格講座「STUDYing(スタディング)」※累計受講者数10万人を突破 通勤時間など、スキマ時間で資格を取得するためのオンライン教育サービスを提供しています。 わかりやすい講座を作るための講座開発ノウハウと、学びやすく続けやすい学習システムがあり、 専用の動画撮影スタジオや最新機材を活用した、高品質な講座を開発しています。 ■法人向け:社員教育クラウドサービス「AirCourse(エアコース)」※大企業からベンチャー企業まで多数導入中 企業の人材育成の悩みを解決する社員教育クラウドサービス。サブスクリプションで社員研修コースが受け放題です。 自社の研修動画なども簡単に配信でき、テレワーク・複数拠点・スキマ時間での学習など、多様な働き方に対応したサービスです。 レポート機能や集合研修の管理など管理者向け機能も充実しており、一元管理が可能。社員教育を効率化します。 |
||||
設立年月日 | 2010年 1月 4日 | 資本金 | 7億9945万円 | 従業員数 | 52名 |