お問い合わせ番号:477516 最終確認日:2023年01月24日
情報セキュリティ管理(全社情報セキュリティ・マネジメント)
弁護士ドットコム株式会社
募集内容
職種名 | 情報セキュリティ管理(全社情報セキュリティ・マネジメント) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【職務概要】:事業が急成長すると共にお客様の当社に対するセキュリティ対策に関する期待も高まり、また社員数も増加しており、 情報セキュリティに対するリスクも日々高くなっております。外部・内部の変化によって高まる情報セキュリティリスクに対応した管理を より徹底することを目的に、2022年に独立した専門部門として情報セキュリティ統括部を創設しました。採用後は 情報セキュリティ統括部の一員として全社的な情報セキュリティ体制の構築、維持、管理、強化施策の企画・運用など、 会社全体の情報資産を守備範囲とし、一緒に情報セキュリティマネジメントをリード頂く業務となります。 【職務詳細】:以下の業務についてご担当頂きます。 全社向け情報セキュリティマネジメント体制の強化/CSIRT体制の強化/既存の社内規程等の維持・改版 各種施策のセキュリティ視点による助言・改善提案/社員向け教育コンテンツの作成・教育実施、等 個別サービス向け各種認証の維持管理体制の強化/認証の維持に関する事務局(ISMAP、ISO27000シリーズ、SOC2等) 認証登録・取得部門との各種調整・助言、等。その他、情報セキュリティマネジメントに係る業務全般 ※本ポジションはサービス・プロダクトサイドではなく全社的な情報セキュリティ担当となります。 【組織構成】:管掌役員1名 部長1名 正社員2名 |
||
募集条件 |
以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・ガバナンス・コンプライアンス業務経験 ・ISMS、SOC 2、ISMAP認証の運用経験、監査経験 ・ISMS、SOC 2、ISMAP認証に基づく社内規則の改善経験 ・リスク管理経験 ・セキュリティ監査経験 ・その他、情報セキュリティマネジメントに関する業務 ※未経験の場合、情報セキュリティに関連する資格を取得していること |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 港区 六本木4-1-4 黒崎ビル
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
~ (実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 |
||
休日・休暇 |
年間休日 121日
土日祝日、夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)、妊婦特別休暇、介護休暇、短時間勤務(育児・介護) |
||
福利厚生 |
決算手当・業績賞与・社内表彰制度・企業型DC制度・従業員持株会・部活動補助制度・外部勉強会費用補助制度・近距離手当制度・書籍購入補助制度・ 自転車通勤制度・定例懇親会・再雇用制度、等。 |
||
諸手当 | 決算手当(通期の全社営業利益予算達成を条件に、年に一度社員に支給されます)、近距離手当(会社と自宅の直線距離が2km以内の社員に上限を3万円として支給されますが対象者には通勤費の支給はありません。) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 弁護士ドットコム株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
◆「専門家をもっと身近に」を理念として下記のサービスを提供しております。 ・弁護士ドットコム:法律トラブルに関する無料相談から弁護士検索まで行うことが可能な日本最大の法律相談ポータルサイト ・弁護士ドットコムニュース:月間サイト訪問者数731万人、月間ニュース本数130本の法律ニュースメディア ・弁護士ドットコムキャリア:弁護士・パラリーガル・法務人材を対象に、弁護士・法務に特化した転職支援サービス ・EXCAREER:管理部門に特化した転職支援サービス ・BUSINESS LAWYERS:企業法務の第一線で活躍する弁護士が、最新の法改正や実務について解説する企業法務のポータルサイト ・クラウドサイン:日本初のWeb 完結型クラウド契約サービス ・税理士ドットコム:税に関する悩み・問題を無料で税理士へ相談したり税理士を検索をすることができるポータルサイト |
||||
設立 | 2005年7月 | 資本金 | 4億3900万円 | 従業員数 | 338名 |