お問い合わせ番号:476876 最終確認日:2023年03月14日

ビジネスコンサルタント

株式会社日立コンサルティング

募集内容

職種名 ビジネスコンサルタント
業務内容 <募集背景>
・近年、企業を取り巻く社会環境はデジタル技術の革新、気候変動問題、COVID-19など急激に変化し続け、一層複雑化しております。
 そのような事業環境において、クライアント企業様はデジタルを活用したビジネス変革の強化、
 カーボンニュートラルなどをはじめとしたサスティナビリティ経営などをより一層求められるようになっております。
 日立コンサルティングでは、クライアントの課題解決を通じて社会の発展や
 企業の成長に貢献していきたいという強い意欲のある“仲間”を広く募集します。
<日立コンサルティングの特徴>
・クライアント経営トップ層の意思決定に関与し、意見交換、課題解決に取り組めるため、強くやりがいを感じることができます。
・顧客の経営幹部と長期的なリレーションを築き、構想策定から新業務の定着化、効果創出までの一連の流れを経験できます。
・上流工程に特化しているため、システム開発工程は当社のコンサルタントは担当しません。
・国内最大級のメーカー/インフラ企業である日立製作所、及び日立グループが持つ
 知見/技術・人脈が活用可能であり、絵に描いた餅ではない実践的なソリューションを提供できます。
<対象インダストリー>
・産業(製造/流通/サービス/通信業など)
・社会インフラ(電力/ガスなど)
必要な経験 ・社会人経験2年以上でいずれかに該当する方 ※コンサル未経験可
 -製造/流通/サービス/通信業/エネルギー(電力・ガス)の業界でのご経験もしくは
左記業界と関連した業界での経験をお持ちの方-事業会社の
IT部門でのプロジェクト企画業務のご経験をお持ちの方
 -SIerなどにおいて、システム導入、サービス導入、システム開発などのご経験をお持ちの方
・コンサルティングファームでの業務経験がある方は尚可
 -戦略、業務、マネジメント、IT等のコンルティング経験をお持ちの方

<仕事の面白み>
・日本を代表する製造業の企業に対して、顧客の中核業務に大きなインパクトを
 与えるコンサルティングを提供できます。
・日立グループ自身の業務改革先進事例や業界リーディングカンパニーとの
 取組事例を有効に活用し、お客様に価値の高いサービスが提供できます。
・日立グループによる規模のメリット・社会的信頼を生かし、
 キャリアの初期から大手の顧客の大規模なプロジェクトに配属されるケースが
 ありダイナミックな業務を経験できます。
学歴 大学 大学院
雇用形態 正社員
勤務地 勤務地1 東京都 千代田区 麹町二丁目4番地1


受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 求人紹介時にご案内します
勤務時間 勤務時間 8:50 ~ 17:35(実働:7時間45分) フレックス有  
平均残業時間 30時間/月
休日・休暇 年末年始 慶弔 特別 産休 育児
完全週休2日制(土・日)、祝日休み、年末年始休暇(12/30~1/3)、年次有給休暇(年間24日)、年次特別休暇(年間2日。日付は年度によって変動)、介護休暇 、出産/育児休暇(お子様一人当たり最大3年間の育休取得可能)、子の看護休暇、配偶者出産休暇、家族看護休暇、生理休暇
手当・福利厚生 退職金 財形貯蓄制度 カフェテリアプラン 定期健康診断
割増賃金(時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当) 、死亡弔慰金・高度障害見舞金、 日立G団体保険(生命保険、医療保険、自動車保険)、日立G社員持ち株会制度、確定拠出年金制度、カフェテリアプラン制度(年間7万円相当のポイント+各種割引制度)、各種社内研修(全社共通、本部別、階層別等)、外部研修制度(社外研修やセミナーを会社負担で受講可能)
職種カテゴリ
業種カテゴリ

企業情報

企業名 株式会社日立コンサルティング
事業内容 製造/流通/販売、公共/社会、金融を対象とした
経営・事業戦略立案、事業統合・新規事業立上げ支援、業務改革、組織/人の変革およびITコンサルティングサービス
設立年月日 2002年 7月 1日 資本金 24億円 従業員数 401名

この企業の他の公開求人一覧

ビジネスコンサルタント と近しい求人カテゴリ一覧

非公開求人80%