お問い合わせ番号:476866 最終確認日:2023年01月24日
セキュリティエンジニア
社名非公開
募集内容
職種名 | セキュリティエンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
情報セキュリティのエキスパートとしてサービスの信頼性向上とともに、可能であれば全社の情報セキュリティ体制の強化にも参画いただきます。 多くのユーザー様に、安心・安全な恋愛プラットフォームとしてwithをご利用いただくためにも、セキュリティ強化が大きな役割を担っています。 サービス開発プロセス及びインフラ構築運用の中での脆弱性対応や属人化しているセキュリティ防護策についてプロセス化を進めていただきたいです。 定期的に行っている脆弱性診断のハンドリングおよび結果のトリアージ/セキュリティ事故が起きることを想定した訓練の実施 セキュリティガイドライン策定から実際の統制/セキュリティ体制、及びプロセスの構築と実行/社内向けセキュリティトレーニングの立案と実行 【現状の課題と解決したいこと】 社内向け及び社外向けセキュリティ施策の実行 例:ゼロトラストを実現するためのツールや製品の導入/運用、AWS等のクラウドサービスのセキュリティ強化のためのソリューション導入/運用 関係会社とのセキュリティ統合の検討や提案実行 例:IDaaSやMDM、SASE、EDRなどの統合検討及び実行 |
||
募集条件 |
・セキュリティに関する専門知識 (セキュリティアラート、ログ等の解析、各種ミドルウェアの脆弱性トリアージ) ・脆弱性の修正を行っていくためのWebアプリケーションの開発運用経験 ・外部の脆弱性診断を利用し対応した経験 ・AWSを利用した開発や設計/構築の知識、サービス運用経験 (AWSのセキュリティプロダクトの利用経験があると望ましい) 【開発環境】 ■言語:Ruby, Ruby on Rails, HTML / CSS (SCSS) ■データベース:MySQL, Redis, BigQuery ■DevOps:terraform ■監視:CloudWatch, NewRelic, Sentry ■その他:nginx, fluentd, Travis CI, AWS, GCP ■分析:Firebase Analytics ■コミュニケーション:Slack, wrike, esa, GitHub, Figma |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
~ (実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 |
||
休日・休暇 |
年次有給休暇(入社時3日付与)/リフレッシュ休暇(有給休暇の他に、毎年2日付与) 結婚休暇(結婚1年内に3日付与)/夏季休暇(3日自由設定。担当プロジェクトに合わせ柔軟に取得可能) |
||
福利厚生 |
- |
||
諸手当 | 近隣手当(2万円/月)/家族手当・こども手当(上限6万円/月)/結婚祝い金・出産祝い金(各5万円)/社員紹介賞与 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |