お問い合わせ番号:476846 最終確認日:2023年01月27日
NTTデータグループの環境関連対策【IT業界最大手/リモートワークメイン】
NTTデータマネジメントサービス株式会社
募集内容
職種名 | NTTデータグループの環境関連対策【IT業界最大手/リモートワークメイン】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆NTTデータグループ全体の温室効果ガス排出量算定、外部機関からの各種調査対応支援などを行います。具体的には、下記の通りです。 【業務内容】:〇温室効果ガス排出量算定 排出量を算定するための係数(原単位)を調査、定期更新・データ・国内外G会社へ周知・問い合わせ対応 ヒアリングを行い変動理由の把握や値の是正を実施 等 〇外部機関からの各種調査対応支援 ESG投資の指標となるDJSI・CDP等の外部機関に報告資料を作成 〇EMS運用支援 内部監査・外部審査の運用支援、環境関連IBTの運用支援 |
||
募集条件 |
◆データ集計、分析業務に関する経験(3年以上) ◆基本的なEXCELスキル(vlookup、sumif関数など) =========================== 【魅力】 ・データGが有する先進的なシステムを用いて 一層の排出量削減につながる新たな考えを用い、技術・考え方を吸収できる。 ・企業の果たす社会的な責任の一翼を担う業務であることを実感できる。 【現場担当者の声】 ・気候変動に向けた取り組みは企業の分野を問わず波及しつつあり、 今後も市場の拡大が想定されます。 我々はNTTデータグループの一員として、温室効果ガス算定だけではなく、 削減に向けた新規運用に取り組み続けることで、 NTTデータグループ全体の外部評価を高めることに努めています。 ・新しい技術や変化にチャレンジしたい方、ESG投資の"E"に携わってみたい方、 大歓迎です。共に頑張っていきましょう。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 東区豊洲3丁目3-3 豊洲センタービル
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:30 ~ 18:00(実働:7時間30分) フレックス有
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
・年次有給休暇(入社6ヶ月後付与)・結婚休暇・産休・育休制度 ※取得実績100%! |
||
福利厚生 |
・NTTの健康保険組合加入・健康保険組合保養所・研修(IBT研修)・自己啓発支援・NO残業DAYあり(水曜日・給与日)・社内クラブ活動(テニス・マラソン・フットサル他)・一時金支給有(年2回、評価制度に基づく) |
||
諸手当 | ・サポート手当(毎月3,500円を支給)・リモートワーク手当200円/日支給(3時間以上リモートワークを実施した場合) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | NTTデータマネジメントサービス株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
【ビジネスサポート事業部門】 ◆アウトソーシング事業 ◆人材派遣事業 ◆オフィス支援事業 【シェアードサービス事業部門】 ◆人事、福利厚生サービス事業 ◆経理・財務、購買、総務サービス事業 その他上記に付随する事業 |
||||
設立 | 1992年4月 | 資本金 | 1億円 | 従業員数 | 1,492名 |