お問い合わせ番号:476812 最終確認日:2023年11月17日
プロダクトマネジャー
freee株式会社
募集内容
職種名 | プロダクトマネジャー | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
スモールビジネス向けのイノベーティブな自社プロダクトを手掛ける当社の新しいプロダクト/プラットフォーム開発のプロダクトマネージャーとして、その製品を代表し、ユーザーの理解、プロダクトの進むべき方向の定義、世の中への発信などをお任せします。 【具体的には】 ◆freeeのプロダクト戦略・ポリシーの立案・策定・遂行 ◆各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ◆freeeのプロダクト・ロードマップの策定・遂行 ◆プロダクトのクオリティ管理 |
||
必要な経験 |
◆顧客の課題や物事の本質を探る強い探究心と分析力 ◆プロジェクトマネジメント力と企画推進力 【開発に使っている主なツール】 ■Webサーバーサイド Ruby on Rails Go Node.js ■Webフロントエンド React Redux Babel Webpack Flowtype ■データベース MySQL Redis ■インフラ AWS (ELB, EC2, RDS, S3, SQS, ElastiCache, Redshift, ...) Kubernetes Docker Jenkins CircleCI |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 品川区 大崎一丁目2番2号アートヴィレッジ大崎セントラルタワー21F
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
||
手当・福利厚生 |
住宅手当:上限30000円(勤務地より2キロ圏内にお住まいの場合)、赴任サポート制度 借上社宅制度:家賃の半分が給与天引きとなる福利厚生で、住宅手当の要素と合わせて、節税対策にもなります。 借上社宅制度、持株会制度、つばめっ子(子育て支援)クラブ、食事・ドリンク補助、書籍費フリー、研修合宿(年1回) 弁当・ドリンクフリー、結婚出産時祝い金・プレゼント贈呈、業務中のイヤホン可、ラウンジスペース、ダーツ・卓球台・ミニ四駆コース、自転車通勤可 |
||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業名 | freee株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
◆同社は中小企業のバックオフィスの業務効率を上げるため、ビズネスの各成長段階をサポートするソリューションを提供しています。 【サービス概要】 ◆クラウド会計ソフト<業界No.1> スモールビジネスの誕生(=会社設立)から経理業務と会計のサポートをするソフト。 ◆クラウド給与計算ソフト<業界No.1> 給与計算と従業員管理をするための誰でも簡単に、毎月の給与明細の作成から所得税の計算までを一元的に管理できるクラウド型ソフト |
||||
設立年月日 | 2012年 7月 9日 | 資本金 | 161億603万円 | 従業員数 | 1,299名 |