お問い合わせ番号:476546 最終確認日:2023年01月11日
システムエンジニア(銀行事業部門各本部)
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
募集内容
職種名 | システムエンジニア(銀行事業部門各本部) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【ポジション概要】MUFGは年間数千億円のシステム投資を行っており、同社が担う銀行システム開発も数千万円~数百億円まで 大小さまざまな開発案件が並行で走っています。まずはアプリケーションシステムの開発スキル、及び中小規模プロジェクトの マネジメントスキルを高め、本人のキャリア希望や適性に応じ、グローバルかつ大規模なプロジェクトのプロジェクトマネージャー、 MUFGのトッププレーヤーの方々とビジネス・システムを創造するビジネスアナリスト、最新技術と安定した技術を組み合わせ経営や ビジネスに最適なITサービスを創っていくアーキテクト等、様々な役割を担い活躍するチャンスがあります。これまで設計やプログラミングに 携わってきた若手の方のキャリアアップに向けた一つの道として、私たちと一緒に働いてみませんか。金融業務知識や、開発プロセスに関わる 知識、プロジェクトマネジメントのスキルは入社後OFF-JT、OJTを通して身に着けていくことができます。 【業務内容】三菱UFJ銀行が国内外で積極的な事業展開を進めていく上で、各種業務アプリケーションの企画から開発・保守及び プロジェクトマネジメントを担当いただきます。 ◆ご経験・ご志向に応じ、多岐に亘る銀行ビジネスのうち、マーケット領域/アンチマネーロンダリング領域/顧客チャネル領域/ 情報システム領域をIT面からリードしていただきます。 ◆上流工程から下流工程(要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一気通貫でプロジェクトを牽引、アジャイル開発の案件も 年々増加しています。 ◆各業務領域でグローバルベースの重要戦略案件が増加しており、その中核で開発を牽引していただきます。 |
||
募集条件 |
<経験> ・アプリケーション開発実務経験(3年程度) <スキル・知識> ・主体性及び開発メンバーやユーザーと円滑に業務を進める為のコミュニケーションスキル。 【役割・責任】 業務内容欄に記載したMUFG向けシステムの開発・保守を、ご経験・適性に合わせながら、 以下役割を担っていただきます。 システムエンジニア:要件定義の支援~リリースまで、チームメンバー、ユーザーと協働し、 システム開発業務や、プロジェクトマネージャー業務を担う。 【配属想定部署の人員構成】 各本部で若干差はありますが、社員のみで約100名前後、ベンダー各社から 常駐いただいている社員等も含めると数100名の大規模組織です。 その中で各エリアのエキスパートから品質の高いシステムを開発するスキルを磨ける環境です。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 中野区 中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
勤務地2 ※在宅勤務制度あり。在宅勤務比率は、約70~80%となります。 受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
8:40 ~ 17:10(実働:7時間30分)
平均残業時間 29時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
完全週休2日制(土・日)、祝日、5日・10日間連続休暇、周年休暇、有給休暇、看護休暇ほか |
||
福利厚生 |
年金/企業年金、制度/財形預金(利子補給有り)、慶弔金制度、託児補助、育児・介護休職、自己啓発支援、ほか |
||
諸手当 | ・勤務サポート手当 ※住宅・交通費支給(同社規定による)ほか ※社員の勤務に関わる実費負担について一定額を会社が補助するもの(昼食費や在宅勤務時の費用等) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
主として三菱UFJ銀行、並びに三菱UFJフィナンシャル・グループ各社の業務等に関して 1.システムの企画・設計・開発・販売 2.システム運用および保守管理の受託 3.コンピューターの導入および利用に関するコンサルティング 4.システムに関する教育・研修サービスおよびシステム人材育成サービス 5.電気通信業務およびそれに附随する業務 |
||||
設立 | 1988年6月 | 資本金 | 1億8100万円 | 従業員数 | 2,018名 |