お問い合わせ番号:476109 最終確認日:2022年12月27日
【映像制作メンバー】オンライン教育事業の映像制作(撮影/編集)等 担当
社名非公開
募集内容
職種名 | 【映像制作メンバー】オンライン教育事業の映像制作(撮影/編集)等 担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
オンライン教育・研修・学習に活用する、映像サービス/講義動画の「撮影・編集業務・外部ベンダーコントロール」をお任せします。 まずは動画の撮影・編集からスタートしていただき、オンライン教育・研修業界ならではの動画の見せ方に慣れてきたら、 企画・見積・ディレクションも積極的にお任せしていきます。また、新規事業のオンライン研修と集合研修を掛け合わせたプロジェクトにも関わっていただく可能性があります。 技量により撮影、編集に携わって頂く量は変ります。講師対応、演者対応などスタジオ業務もあります。 |
||
募集条件 |
【必須要件】 ・撮影、編集が一通りできる方 (TV番組/企業PR動画/採用動画/Web動画など) 【環境】 スタジオ3か所 所有 グリーンバックを背景に専用機材での撮影、編集が可能 【おすすめポイント】 ★制作した1本の動画が世界中の現場で働くビジネスマンの意識を変え、 行動を変えるものとなるため「この業界/会社を自分がバックアップしている」 というやりがいを感じることができます。 ★映像撮影・編集からディレクションまで幅広く挑戦することができる環境です。 ★繁忙期はありますが、通常は残業10h以下なのでメリハリをつけて働ける環境です |
||
学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
勤務地2 東京都 受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 10時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
完全週休二日(土日) / 産休育児休暇:制度・実績あり/祝日、夏季休暇(7~9月の間に3日)、年末年始(12/29~1/3)、年次有給休暇、慶弔休暇、生理休暇、バースデー休暇など |
||
福利厚生 |
資格取得奨励金制度、学習図書奨励金制度など |
||
諸手当 | ランク手当、ポジション手当、通勤手当、残業手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |