お問い合わせ番号:475988 最終確認日:2023年01月10日
【事業戦略】ソフトウェアエンジニア(Webアプリケーション開発)
社名非公開
募集内容
職種名 | 【事業戦略】ソフトウェアエンジニア(Webアプリケーション開発) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆同社のソフトウェアエンジニア職は、クライアント企業に大きな価値を提供するためのプロダクトを開発します。 具体的には、インターネット広告配信に関わる業務サポート系Webアプリケーションの 開発・運用、電通グループが持つ広告配信データを活かした広告のプランニングツールなどを担当する一方で、 私達のチームでは新しい価値創出のため新規プロダクト開発にも複数着手しています。 これらを内製の開発組織で行っており、設計・実装・テスト・リリース・運用・ユーザーヒアリング・改善といった プロダクト開発サイクルを最初から最後まで一気通貫で担当します。 <開発環境/技術スタック> 言語: Go, Python, TypeScript / フレームワーク: gRPC, Apache Airflow, React / アーキテクチャ: マイクロサービス インフラ: AWS, GCP / 構成管理: Terraform, CloudFormation データベース: Amazon Aurora(PostgreSQL/MySQL), DynamoDB, Redis, Google BigQuery CI/CD: GitHub Actions, AWS CodePipeline/CodeBuild コミュニケーション: Slack, Microsoft Teams, Google Meet / バージョン管理システム: GitHub 開発手法: スクラムを中心としたアジャイル開発 / プロジェクト管理: Jira |
||
募集条件 |
・2年以上のチーム開発経験 ・AWS・GCPなどクラウドサービスを利用して開発した1年以上の経験 以下のうちどちらかの経験(2年以上) ・Go, Python, Node.js, Javaなどを用いた APIやWebアプリケーションの開発経験 ・TypeScript, React, Next.jsなどを用いたフロント開発経験 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
勤務地2 東京都 受動喫煙対策確認中 |
||
給与 |
想定年収
570 ~ 900 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:30 ~ 17:30(実働:7時間00分) フレックス有
平均残業時間 40時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 123日
年次有給休暇、特定積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、結婚休暇、介護休業/休暇、子の看護休暇 等 |
||
福利厚生 |
電通健保の福利厚生、ベネフィット・ワン、電通グループ従業員持株会、賃貸物件・住宅関連特典、サークル制度、確定拠出年金、配偶者の出産休暇、出産祝い金、出産育児一時金・付加金、パパママ育休プラス、育児休業の延長、復職後の働き方支援、育児休業給付金の延長、ベビーシッター派遣サービス |
||
諸手当 | フルリモート研修+フォローアップ、1on1スキルアップ研修、マネジメント研修、ナレッジのデータベース化、領域別の共有会、等 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |