お問い合わせ番号:475793 最終確認日:2022年12月22日
未経験歓迎_実行支援型PMO(経営戦略コンサルタント)
株式会社プロレド・パートナーズ
募集内容
職種名 | 未経験歓迎_実行支援型PMO(経営戦略コンサルタント) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆企業全体の課題解決に貢献する経営コンサルタントとして、PJマネジメントに関するコンサルティング業務、PJ管理プロセスの導入定着化、 PJの全体計画立案の支援、および推進業務を担っていただきます。 ※長期的な視点での課題解決の為のソリューションや戦略を提案/定着化プロセスの策定/実行支援までトータルに携わります。 【業務詳細】 ◆戦略策定支援:コンセプトフレーミング(ビジョン/ミッション/中計策定)、ビジネスモデリング ◆戦略実現支援:将来像描画、課題特定と共感醸成、実行計画と目標設定、実行と変化への対応 ◆チェンジマネジメント:変革内容定義、インパクト分析、変革計画、実行、確認 【募集背景】※以下、「クライアント」を「CL」と表記 ◆2018年7月に東証マザーズ上場、そして2020年4月東証一部への市場変更を果たし、新たな領域へのチャレンジを開始しました。 現在全社で約200人のメンバーが所属していますが、今まで培ってきたコンサルタント知見を活かし、新規事業領域を次々と拡大中です。 新規事業としてCLから要望の多い「PMO」領域への事業展開を開始しました。さらなる企業価値向上、規模拡大を目指し、体制強化を図ります。 【同社の唯一性について】~完全成果報酬型のコンサルティングとベンチャーの両方を経験できる環境~ →完全成果報酬型というハイリスクなサービスを提供しているため、真のクライアントファーストが実現可能で、机上の空論とならない支援がしたい方には ぴったりの環境です。またコンサルティングファームでありながらも、新規事業を創出できるカルチャーがあり、起業に近い業務内容 |
||
募集条件 |
◆社内・社外とのコミュニケーションの経験が約2年以上ある方 →営業 →マーケティング →経営企画、営業企画 など 【経営の考え】 「1人の魅力ある経営者よりも、100人の魅力あるメンバーのいる企業にしたい」 との思いで社員一人ひとりが100%のパフォーマンスが出せるように 会社はどうあるべきかを常に考えています。 【コーポレート・カルチャー】 ◆非常にフラットな組織です。「誰が言ったかよりも、何を言ったか」が重要で、 代表もメンバーも同じ土壌で議論します。 ◆アウトプットベースでの評価が中心であるため、 ワークライフバランスは自ら調整することが可能です。 ◆急成長中のベンチャー特有の熱量があります。 ◆平均年齢は32歳。20代・30代の社員が多く、前職のバックグラウンドもさまざまです。 ◆意欲的にチャレンジする人には常に門戸が開かれている風土です。 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 港区 芝公園1丁目1番1号 住友不動産御成門タワー 7階
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 |
想定年収
514 ~ 684 万円
月給 42.9 ~ 57 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
~ (実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 45時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
完全週休2日制(土・日)/祝日/夏季休暇(3日間)/妊婦特別休暇/看護/介護休暇/有給休暇(入社6ヶ月経過後、10日間の年次有給休暇を付与)/ 入社直後、特別休暇4日間付与(入社~半年の期間で使用可能)/勤続3年休暇(入社3年経過後、5日間の連続休暇を付与) |
||
福利厚生 |
企業型確定拠出年金(401K)制度/育児介護関連(時短)制度/福利厚生施設利用制度/社内表彰制度/スキルアップ支援制度(資格取得手当)/外部セミナー受講費用補助/定期勉強会(社内)/研修(外部)/書籍購入補助/コミュニケーション促進のための飲食費補助/在宅勤務備品補助 |
||
諸手当 | ◆住宅手当(徒歩35分圏内/月3万円)※該当者には通勤手当なし ◆出張手当 ◆資格取得手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 株式会社プロレド・パートナーズ | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
【成果報酬型経営コンサルティング】 1.コストマネジメント(コスト削減):◆間接材・直接材(原価)コスト削減 ◆エネルギーコスト削減 ◆CREコストマネジメント ◆ほか対象50費目以上 2.BPR(業務改善) :◆小売流通業店舗の生産性UP ◆バックオフィス(総務/経理/人事)の最適化 ◆製造業工場の業務改善 ◆工事/保守や物流現場の業務改善 3.SALES GROWTH(売上UP) :◆法人営業改革 ◆BtoBビジネスの新規顧客開拓 ◆ダイナミック・プライシング 4.ターンアラウンド :◆マーケティング・営業戦略 ◆収益構造改善 ◆BPO 5.公的機関(地方自治体他)向けのコンサルティング:◆PFSコンサルティング 【自社SaaS事業】 1.自社SaaS:「Pro-Sign」※BSMという海外ではすでに5.6兆円の市場規模を誇る国内未開拓市場を行くサービスです。 |
||||
設立 | 2008年4月 | 資本金 | 20億1900万円 | 従業員数 | 204名 |