お問い合わせ番号:474973 最終確認日:2023年04月04日
【法人営業(パートナー営業)】急成長自社プロダクトの法人営業募集募集/第二新卒歓迎/東証プライム企業
トビラシステムズ株式会社
募集内容
職種名 | 【法人営業(パートナー営業)】急成長自社プロダクトの法人営業募集募集/第二新卒歓迎/東証プライム企業 | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
◆NTT東西に関連する特約店パートナー代理店に対して、当社の法人向けサービス「トビラフォンBiz」の商材営業をお任せします。 「トビラフォンBiz」は販売数が前年比5倍と大きく伸びている当社の主力商品で、当社では法人向け事業を成長事業と位置づけています。 ◆営業先:NTT東西のアカウント及び、特約店パートナーのセールス部隊 新規取り扱いの提案や既存代理店への販売支援提案が主なミッション。オンライン会議などを駆使して効率的な営業活動を行っていますが、フェイストゥフェイスの訪問営業が効果的であることから、平均で月2~3回ほどの出張があります。その他、運用フロー構築やキャンペーン施策の企画業務にも積極的に関われます。 ◆仕事の魅力:・サービス提供開始から順調に販売数を伸ばし、事業の拡大フェーズに入っている商材を扱うことで、事業成長を実感しながら、 そのサービス拡大を 牽引していくやりがいがあります。 ・エンドユーザーとなる導入企業様に対して「迷惑電話やしつこい営業電話をブロックし、業務効率向上を促進する」という 社会貢献性の高いサービスを提供でき、お客様からの感謝の声を受け取れる喜びがあります。 ・自社プロダクトの商材を扱うことで、代理店からのニーズを開発スタッフにフィードバックし、製品の改善に活かすことが可能。 製販一体となって製品の品質向上に取り組める魅力があります。 |
||
必要な経験 |
営業経験 : 1年以上 ※無形、有形商材を問わず ※法人、個人を問わず 【この仕事で得られるもの】 ①チームで営業活動を行い、チームで目標達成を目指しているため、お互いの連携や協力によって成果を得られた時は、高い達成感が得られます。 ②自社製品の提案営業となるため、開発スタッフと一緒に製販一体で営業推進していく体制です。そのため、お客様の要望を開発部署にフィードバックして新機能を追加していくなど、営業として製品の進化に貢献できます。 ③お客様となる特約店は全国津々浦々にあるため、全国に販売ネットワークを有しており、各地に飛び回ってダイナミックに営業活動を展開できる面白さがあります。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 千代田区 神田須田町1-3-1 須田町ビル2階
受動喫煙対策屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有) |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
産前産後休暇、ワクチン休暇 年次有給に関しては、2か月に一回は取得するよう推奨しております。 |
||
手当・福利厚生 |
・フルテレワーク手当(テレワーク規定の定めによる)・インフルエンザ予防接種費用負担 ・各種資格取得のための費用 ・国内外研修の参加費用 ・書籍購入費 従業員持株制度(奨励金10%)、企業型確定拠出年金、懇親会制度(5000円/月会社負担)、PC/モニタ等の周辺機器支給、無料ウォーターサーバー、服装自由 |
||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業名 | トビラシステムズ株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
★セキュリティ、プラットフォームの提供★※以下詳細 ・モバイル用:迷惑電話ブロック、迷惑メッセージブロック、通話セキュリティ製品、IP電話 ・固定電話用:迷惑電話ブロック、光通信における迷惑電話ブロック ・ビジネス用:迷惑フィルター、IP電話に通話録音、文字起こし、感情分析など営業トークの解析機能をセットにした営業ツール ・その他 :オンライン電話帳、ホームページ制作サービス 参考URL :https://tobila.com/15th-anniversary/ 「私たちの生活 私たちの世界を よりよい未来につなぐトビラになる」という企業理念を掲げ、2004年に創業した当社。 2019年にマザーズ上場、2020年には東証一部(現・東証プライム市場)への市場変更を果たし、着実に事業成長を続けてきました。 「テクノロジーの力で安心・安全な生活に貢献する」という事業ミッションに基づき、「迷惑情報フィルタ」を中核事業に据え、様々な製品を開発。 「トビラフォン」をはじめ、詐欺電話・迷惑電話・フィッシングメール等の有害情報をブロックする製品を世に送り出しています。 |
||||
設立年月日 | 2004年 4月 1日 | 資本金 | 331億4300万円 | 従業員数 | 88名 |