お問い合わせ番号:474892 最終確認日:2023年01月25日
TIS自社決済サービストータルブランド「PAYCIERGE」を支えるプラットフォームエンジニア
TIS株式会社
募集内容
職種名 | TIS自社決済サービストータルブランド「PAYCIERGE」を支えるプラットフォームエンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
①業務:デビットカード・プリペイドカードを始めとするTISが保有する リテール決済ブランドPAYCIERGEの各種インフラ構築、及びサービス運用 ②プロジェクト:現在稼働しているサービスに関するインフラ運用・保守、及びサービス導入に伴うインフラ構築 ③規模:50M円~200M円のプロジェクト規模 ④顧客:(デビット) 銀行、カード会社/(プリペイド) 金融機関、百貨店・スーパーなど流通業者、旅行業者、通信事業者、印刷業者 等 ⑤ポジション :サービス基盤を支える技術者で将来PLを目指す方、または既にPLとしてのスキル保有者 【キャリアパス(1年後、5年後)】 [1年後]:サービス基盤チームのインフラマネージャーとして各種QCD管理 [3年後]:サービス基盤チームのインフラ統括グループリーダーとして戦略的な基盤デザインができる 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 ①特徴:インフラ全般のスキルを経験できること(レガシー基盤、クラウド基盤、オンプレ仮想基盤) ②魅力:新規技術領域への挑戦ができること(IaCなどのコード化も促進中。SRE活動注力) ③市場における強み:決済ビジネスを得意とするSIerであるとマーケットに認知されていること |
||
募集条件 |
・オープン系システムやAWS/Azureなどのクラウド基盤全般に関するインフラ知識 (例えば、OS、ミドルソフトウェア、DB、ネットワークなどのスキル) ※セキュリティ、DBに特化した方、仮想化技術、 クラウド(AWS/Azure)など特化型で経験豊富な方も歓迎 以下の知識を複数保有していると望ましいが、全て保有している必要は無い ・IaaS:AWSクラウド(APIやコンテナ関連) ・OS:Linux系(特に仮想基盤上での構築) ・ミドルウェア:Apache/Tomcat、Oracleなど一般的なミドルウェア |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー
勤務地2 東京都 江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー 受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分) フレックス有
平均残業時間 16時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
初年度14日、5年目以降20日 (時間単位休暇・半日休暇・年次休暇積⽴制度あり)、⼦の看護休暇 平均有休取得率 66.7%(2020年度)、リフレッシュ休暇、公事(裁判員)休暇等、介護休暇/休業 ジェンダートランス休暇、バックアップ休暇、プレミアムフライデー |
||
福利厚生 |
◆子育て手当 ◆住宅手当 ◆出産育児休業制度 ◆従業員持株制度◆短時間勤務制度(育児・介護等) ◆部分在宅勤務制度(育児・介護等) ◆リロクラブ◆ヘルスキーパー◆親睦会 |
||
諸手当 | フレックス制度 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | TIS株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
【ソフトウェア開発】 ◆金融カードシステム ◆基幹系統合事務システム ◆Web系システム/EC関連システム ほか 【アウトソーシングサービス】 ◆システム構築サービス ◆通信ネットワーク・サービス ◆システムオペレーション・サービス ◆ユーザーサポート |
||||
設立 | 1971年4月 | 資本金 | 231億円 | 従業員数 | 5,838名 |