お問い合わせ番号:474745 最終確認日:2023年09月12日
【マーケティング】成長性の高いプロダクトを開発するITベンチャーのマーケティング職募集/東証プライム
トビラシステムズ株式会社
募集内容
職種名 | 【マーケティング】成長性の高いプロダクトを開発するITベンチャーのマーケティング職募集/東証プライム | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
~自社のプロモーション全般(オンライン/オフライン)で、特に以下の業務をお任せします~ ・ 各種広告運用ディレクション ・WebプロモーションPRと連携した施策の企画 ・ 自社アプリのマーケティング戦略立案/実行 ・プロモーション企画業務 ・ イベント出展 ・ 制作会社マネジメント ・ 集客イベント(ウェビナー)企画・実施 ・オフラインプロモーション(イベント、セミナー等)の戦略立案 仕事の魅力:マーケティングの企画立案から実行まで幅広く裁量を持って業務を行うことができます。 予算規模も大きいため、大きな施策等も実行できる環境です。 それでありながら、階層も少なく意思決定が早いため、スピード感を持って仕事に取り組むことができます。 この仕事で得られるもの:①担当領域広く、マーケティング業務に携わり、様々な経験を経てご自身の市場価値を高めることができる ②自社プロダクトであり、製販一体の体制で業務を進めているため、マーケティング面からのフィードバック を製品に反映し、製品の進化に貢献することができる |
||
必要な経験 |
・マーケティング業務経験(1年以上) 【求める人物像】 ・トビラシステムズの企業理念に共感いただける方 ・目標達成志向、推進力に自信がある方 ・指示待ちタイプではなく、自ら考えて自主的に行動できる方 ・周囲との協調性があり、コミュニケーション力が高い方 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 千代田区 神田須田町1-3-1 須田町ビル2階
受動喫煙対策屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有) |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
産前産後休暇、ワクチン休暇 年次有給に関しては、2か月に一回は取得するよう推奨しております。 |
||
手当・福利厚生 |
・フルテレワーク手当(テレワーク規定の定めによる)・インフルエンザ予防接種費用負担 ・各種資格取得のための費用 ・国内外研修の参加費用 ・書籍購入費 従業員持株制度(奨励金10%)、企業型確定拠出年金、懇親会精度(5000円/月会社負担)、PC/モニタ等の周辺機器支給、無料ウォーターサーバー、服装自由 |
||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業名 | トビラシステムズ株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
★セキュリティ、プラットフォームの提供★※以下詳細 ・モバイル用:迷惑電話ブロック、迷惑メッセージブロック、通話セキュリティ製品、IP電話 ・固定電話用:迷惑電話ブロック、光通信における迷惑電話ブロック ・ビジネス用:迷惑フィルター、IP電話に通話録音、文字起こし、感情分析など営業トークの解析機能をセットにした営業ツール ・その他 :オンライン電話帳、ホームページ制作サービス 参考URL :https://tobila.com/15th-anniversary/ 「私たちの生活 私たちの世界を よりよい未来につなぐトビラになる」という企業理念を掲げ、2004年に創業した当社。 2019年にマザーズ上場、2020年には東証一部(現・東証プライム市場)への市場変更を果たし、着実に事業成長を続けてきました。 「テクノロジーの力で安心・安全な生活に貢献する」という事業ミッションに基づき、「迷惑情報フィルタ」を中核事業に据え、様々な製品を開発。 「トビラフォン」をはじめ、詐欺電話・迷惑電話・フィッシングメール等の有害情報をブロックする製品を世に送り出しています。 |
||||
設立年月日 | 2004年 4月 1日 | 資本金 | 3億3191万円 | 従業員数 | 88名 |