お問い合わせ番号:474422 最終確認日:2023年01月27日
【AI】アカウントプロデューサー
社名非公開
募集内容
職種名 | 【AI】アカウントプロデューサー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆デジタル領域の予算規模が大きい、または伸びしろが見込めるクライアントに対する統合プロデュース業務をお任せいたします。 【具体的業務内容】 ・クライアントの悩みを伺い、課題認識のすり合わせをおこないながら与件化。 ・電通グループのアセットを最大限活用した顧客課題を解決するプロデュース役としてチームを牽引 ・必要な機能を定義し、広告・オウンド・クリエイティブ・各種ソリューション領域を融合し、社内プロジェクト体制を構築。 ・上記の提案を行い、受注後はプロジェクト進行。マネジメント業務。 |
||
募集条件 |
◆広告会社または事業会社における以下のご経験 ・デジタルマーケティング/コミュニケーション全体の施策設計などに関わったご経験 ・広告業など受託業務でのプロデュース・プランニングなど実務経験 ・広告、SPなどの領域でのクライアントの課題に対しての企画営業や提案経験 ・問題解決能力 ・論理的思考能力 ・プロジェクト進行力 ・コミュニケーション能力・リーダーシップ ・特に歓迎する経験 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
勤務地2 東京都 受動喫煙対策確認中 |
||
給与 |
想定年収
500 ~ 1000 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:30 ~ 17:30(実働:7時間00分) フレックス有
平均残業時間 40時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 123日
年次有給休暇、特定積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、結婚休暇、介護休業/休暇、子の看護休暇 等 |
||
福利厚生 |
電通健保の福利厚生、ベネフィット・ワン、電通グループ従業員持株会、賃貸物件・住宅関連特典、サークル制度、確定拠出年金、配偶者の出産休暇、出産祝い金、出産育児一時金・付加金、パパママ育休プラス、育児休業の延長、復職後の働き方支援、育児休業給付金の延長、ベビーシッター派遣サービス |
||
諸手当 | フルリモート研修+フォローアップ、1on1スキルアップ研修、マネジメント研修、ナレッジのデータベース化、領域別の共有会、等 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |