お問い合わせ番号:473744 最終確認日:2022年12月02日
銀行行員が利用する業務システム・バックオフィスシステムのプロジェクトマネージャー
TIS株式会社
募集内容
職種名 | 銀行行員が利用する業務システム・バックオフィスシステムのプロジェクトマネージャー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆顧客の業務改革の企画、提案、受注後のプロジェクト推進。 ◆上記案件化後の開発プロジェクトマネージメント全般 【キャリアパス(1年後、5年後)】 ・入社当初はチームリーダー、サブリーダーなどを担当し、職場に慣れ、安定した成果を発揮することを重視。 ・半年~1年程度で、単一PJのプロジェクトマネージャーを担当。 ・2年~4年程度の間に、特定領域の複数PJを統括するラインマネージャーを担当。 ・5年後以降、ご本人の志向性により、組織マネージャー(副部長、部長)を担当。 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 顧客業務のノウハウ、マネージメントスキルを武器として、顧客の事業戦略に貢献、また、その知見を活かしたサービスを創出し、更なる同社の ビジネス規模拡大に貢献できる。担当するPJが採用する新しい技術や新しい開発プロセスのノウハウを吸収し、システムエンジニアとしての 幅を広げることができる。 ・TISは、時代に即した働き方に順応している会社です→【産休育児休暇制度】の普及や【テレワーク制度】の導入、多様な働き方の推進による 【社員の働きがい】向上を目指しています。 【当業務における顧客業種、業務、市場等】 銀行・金融業界 (バックオフィスシステム・主に周辺業務) |
||
募集条件 |
【IT知識(プロダクト知識)】 以下(いずれも)を対象としたアプリケーション開発PJのマネージメント経験 (インフラ、運用構築のみの経験はNG) ・金融機関向けシステム ・Web系(主にJava及びJava周辺技術)システム開発経験 【プロジェクト経験】 ◆プロジェクト規模 50人月以上 ◆工程 要件定義~システムテスト、移行展開 ◆役割 TL、PL ◆マネジメント【人数、期間、件数】 5名以上のチームマネージメント経験 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 新宿区 西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー
勤務地2 東京都 江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー 受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分) フレックス有
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
初年度14日、5年目以降20日 (時間単位休暇・半日休暇・年次休暇積⽴制度あり)、⼦の看護休暇 平均有休取得率 66.7%(2020年度)、リフレッシュ休暇、公事(裁判員)休暇等、介護休暇/休業 ジェンダートランス休暇、バックアップ休暇、プレミアムフライデー |
||
福利厚生 |
◆子育て手当 ◆住宅手当 ◆出産育児休業制度 ◆従業員持株制度◆短時間勤務制度(育児・介護等) ◆部分在宅勤務制度(育児・介護等) ◆リロクラブ◆ヘルスキーパー◆親睦会 |
||
諸手当 | フレックス制度 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | TIS株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
【ソフトウェア開発】 ◆金融カードシステム ◆基幹系統合事務システム ◆Web系システム/EC関連システム ほか 【アウトソーシングサービス】 ◆システム構築サービス ◆通信ネットワーク・サービス ◆システムオペレーション・サービス ◆ユーザーサポート |
||||
設立 | 1971年4月 | 資本金 | 231億円 | 従業員数 | 5,838名 |