お問い合わせ番号:473383 最終確認日:2023年08月16日
セブン銀行Baasプロジェクトメンバー【Fusion】
株式会社セブン銀行
募集内容
職種名 | セブン銀行Baasプロジェクトメンバー【Fusion】 | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
◆新規サービスに関する商品設計・業務構築(サービス設計、業務要件定義、業務フロー・規約類の策定・整備など)に従事していただきます。 具体的には、以下のような領域業務を想定しており、スキルセット次第でいずれか(または複数)を担当いただきます。 1.特定企業とのリレーションを構築し、対話を重ね課題やニーズを引き出し、サービスアイディアを探索するとともにサービス構想を整理。 (サービス概要、実装機能、ビジネススキーム、リーガル整理、収支計画など概要整理) 2.サービス開発前提での業務要件定義書の検討・制作(①構想書をより具体化・深堀り整理し、サービス開発に向けた対応) 3.サービス開発の全体計画の策定/推進 および メンバー管理・チームアップ ◆新しいサービスを企画・開発していくに際して、社内・社外共に多くの関係者と協働しながらプロジェクトを組成・推進していきます。 社内:システム部門、オペレーション部門、リーガル部門、顧客フロント部門など 社外:協業先の企業、システムベンダー、法律/特許事務所、7&iグループなど →入社後、約1ヶ月に亘り、同社事業、当PJ、個別案件や役割分担などナレッジシェアを実施しつつ、OJTと共に実際に業務に従事いただきます。 <使用ツール>コミュニケーションツールは主にTeams(Microsoft)を利用、外部ベンダ含め、 課題管理等はBacklog(株式会社ヌーラボ)を利用しています。 また社内外のアウトプット作成は主にpower point(Microsoft)であり、 その他補足資料等はExcel(Microsoft)となります。 |
||
必要な経験 |
・新商品、新サービス、システムの開発経験がある方 ・企画書、要件書などアウトプットができる(できなくても学び、努力できる)方 ・判断/指示を待つではなく、自立的 かつ 能動的に動く事ができる方 ・Teams、PowerPoint、Excelなど コミュニケ/アウトプット系の基礎ITスキルを有している方 ※業務上は、金融業務、IT、法令、マーケティング、プロジェクト管理など多様なスキルが 必要になりますので、これまでのご経験で培った得意分野を中心に、未経験の分野でも 積極的に取り組んでいただけることも重視しています。 ■求める人材像: ・社内外メンバーと信頼と敬意をもち、高いコミュニケーションを発揮できる方 ・抱えるのではなく、周囲を巻き込み、協力し、積極的な発信や連携がとれる方 ・困難であっても諦めず、前向きに課題解決に向けて行動ができる方 ・世の中の変化に常に関心をもって観察できる方 <業務上求められること> 目標設定した成果物(企画書、検討マテリアル、構想書、業務要件定義書など)を 整理するとともに、社内外のメンバーを巻き込み(支援を受け)、 案件を推進して方針整合やアウトプットを成し遂げることが求められます。 |
||
学歴 | 大学 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 千代田区 丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
8:45 ~ 17:30(実働:7時間45分)
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 121日
◆完全週休2日制 ■配偶者出産休暇 ◆子の看護休暇(小学校就学前の子の病気や怪我を看護する場合) ◆特別傷病休暇(傷病療養時に未消化の有給休暇を蓄積して利用可能とする)◆年1回1週間以上の連続休暇、上期・下期各1回4日間の連続休暇 |
||
手当・福利厚生 |
社員持株制度、リ・チャレンジプラン(出産・育児・介護のための休職、短時間勤務、再雇用制度)、企業年金制度、確定拠出年金プラン、、ハイライフプラン(個人年金、損害保険)、共済会(社員による相互扶助制度)、福利厚生サービス(ベネフィット・ワン)、自己啓発支援制度、スライド勤務、在宅勤務制度(全社) ※スライド勤務:-基本就業時間 8:45~17:30/一番早いシフト7:00/一番遅いシフト11:30(業務により取得可能なシフトが異なります。詳しくは選考時にお聞きください。) |
||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業名 | 株式会社セブン銀行 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
1.ATMプラットフォーム事業 2.決裁口座業 3.海外事業 |
||||
設立年月日 | 2001年 4月10日 | 資本金 | 305億1400万円 | 従業員数 | 471名 |