お問い合わせ番号:473304 最終確認日:2023年01月24日
elgana2.0開発体制強化に向けたiPaaSのプロダクトマネジメント
西日本電信電話株式会社
募集内容
職種名 | elgana2.0開発体制強化に向けたiPaaSのプロダクトマネジメント | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
iPaaSのプロダクトマネジメント/アーキテクト/エンジニアとしてご活躍いただきます。(elgana-Hub構想/システム連携のビジネス要件をシステム要件に落とし込み、API/iPaaSの設計・開発をお任せする予定です。 ※Mulesoft環境の見込み) 【具体的には】 ■利用100万IDを超えるビジネスチャットSaaSをプラットフォームとし、他社SaaS連携による更なる顧客価値向上・地域社会への貢献を目指す新規事業を第一線で具体化するチームの一員として、NTTの新たなビジネス「API エコノミー・エコシステムの構築」の立ち上げに参画いただきます。 ■具体的には、iPaaSを活用したAPIプラットフォームによるシステム連携のビジネス要件をシステム要件へと落とし込み、開発パートナーと協力しながらAPI/iPaaSの設計・開発を推進していただきます。 ■ご入社いただいた後は、ご本人の希望・スキルセット・経験に応じて、最も活躍できる業務に集中いただけるよう、チームメンバーとの役割・責任の調整なども柔軟に実施させていただく予定です。 |
||
募集条件 |
■高卒以上 ■以下のいずれか一つの経験を有すること ・iPaaSでの開発経験1年以上 ・SaaSサービスのプロダクトマネージャー3年以上 |
||
学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
大阪府 主に大阪での勤務となりますが西日本エリアや首都圏等での勤務となる可能性有
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分) フレックス有
平均残業時間 10時間/月 |
||
休日・休暇 | 年間休日 126日 週休2日制(4週8日、祝日、年末年始の休日)、年次有給休暇(20日)、ライフプラン休暇、夏季休暇、特別休暇(結婚・出産・忌引など)、 育児休職、介護休職など | ||
福利厚生 |
カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度):社宅、持家取得支援、財産形成支援、人間ドック、育児・介護などにかかわる各種支援、 健康支援(フィットネスクラブ利用補助など)、慶弔金、世帯用、単身・独身用社宅有、退職金※年俸制の場合退職金の設定はございません。 業務スキル向上研修、e-ラーニング資格取得奨励金などの自己啓発支援 |
||
諸手当 | 通勤手当、家賃補助、扶養手当、企業年金基金、各種社会保険完備 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 西日本電信電話株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 | |||||
設立 | 1999年7月 | 資本金 | 3120億円 | 従業員数 | 3,500名 |