お問い合わせ番号:473275 最終確認日:2023年01月04日
プロダクトマネージャ
社名非公開
募集内容
職種名 | プロダクトマネージャ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆自社プロダクトをより成長させ多くの方に届けるため、新規に自社プロダクトを扱うチームを立ち上げました。 同社が取扱う製品(ツール)の活用を通じて、人が高い生産性を発揮し、安心安全な環境下で業務を遂行頂けるような プラットフォームを構築するためには、現状のツール群のみでは十分とは言えません。 継続的にお客様とコミュニケーションを図り課題を抽出し、業務プロセスを昨日よりも良いものにしたいと考えています。 業務プロセスのツール化という手段を通じ、より多くの人がツールを活用することで得られる価値を同じように享受できるようにし、 その価値を最大化していくことをミッションとしています。 【業務詳細】・事業企画 / ・プロジェクトマネジメント / ・マーケティング活動(セミナー、Web記事執筆、他) ・販売(営業、プリセールス) / ・カスタマーサクセス(導入支援、サポート) 【自社製品】・D-Accel:DX実現のためのソリューションを提供するプラットフォーム https://www.ricksoft.jp/daccel/ ・Cadre:データを収集し Tableau で可視化 https://www.ricksoft.jp/cadre/ 【配属部署】:イノベーション推進部 自社プロダクト開発推進室 6名 20代~40代の社員が所属しています。 現在はリモートワークを行っています。日々、SlackやAtlassian製品等を使いながらコミュニケーションを図っています。 |
||
募集条件 |
・プロダクトマネジメント経験 1年以上 ・プロジェクトマネジメント経験 3年以上 【仕事の魅力】 ・自社プロダクト開発の上流から下流まで一気通貫して関わる事ができます。 ・国内トップシェアプロダクトの経験と知見が得られます。 ・最新のIT製品のトレンドに触れることができます。 ・働きがいと働きやすさを両立できます。(フレックス制とテレワーク導入) ・ストック型のビジネスモデルでの安定経営の環境で成長できます。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
勤務地2 愛知県 受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 5時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
年末年始休暇:2021年度実績 12月30日~1月4日、夏季休暇3日、介護休暇、誕生日休暇1日、有給休暇入社日5日付与 特別休暇詳細(誕生日休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇・育児休暇、介護休暇) |
||
福利厚生 |
関東ITソフトウェア健康保険組合加入、リロクラブ福利厚生倶楽部と提携、在宅勤務制度(使用条件あり)、内閣府ベビーシッター割引券利用可 副業可、服装自由、受動喫煙対策あり(敷地内全面禁煙/東京、屋内原則禁煙/名古屋) |
||
諸手当 | 役職手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |