お問い合わせ番号:472741 最終確認日:2023年01月26日
【158】ダイカスト部品における金型準備業務・生産技術開発(エンジン・EV・車体部品領域など)
マツダ株式会社
募集内容
職種名 | 【158】ダイカスト部品における金型準備業務・生産技術開発(エンジン・EV・車体部品領域など) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【採用背景】 生産技術者としてご活躍いただける方のご入社を期待していることはもちろん、AIやRPAなどの最新デジタルツールを 利用した設計スタイルに変えていく予定でもあるため、それらにご興味ある方や精通している方についてもご入社を歓迎しております。 【業務詳細】 鉄/アルミ系の自動車用鋳鍛造/ダイカスト部品の量産に必要な、製品の先行検討、CAEを用いた事前検証、金型設計、およびそれらに要する新技術開発 エンジン・EV・車体領域の部品について、以下の4つの領域の内、いずれかの業務に携わり、業務遂行を通じて技術を磨いて頂きます。 1) 先行検討:自動車の開発初期から、鋳鍛造・ダイカスト部品を対象に、製品機能と生産性(コスト・カーボンニュートラル) の両立を目指し、 製品開発部門との共創で製品仕様の最適化を行う。 2) 金型設計:3D-CADを使って金型を設計し、金型製作の進捗管理、工場での実鋳造テスト、製品の品質確認、などを通して、金型の工場導入を行う。 3) 事前検証:先行検討における機能と生産性、金型設計における型機能などを、リアルなモノづくりを行う前にCAEを用いて机上検証を行う。 4) 新技術開発:モデルベース開発やAIなどを活用したシステム化を通して、金型機能の改善や精度向上を狙った新技術を開発する |
||
募集条件 |
【必須要件】 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・鋳造、アルミダイカストにおける、金型設計、CAE検証、製品設計、いずれかの経験をお持ちの方 ・プラスチック射出成型における金型設計、CAE検証、製品設計、いずれかの経験をお持ちの方 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
〒7350028 広島県 安芸郡府中町新地3-1
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:45(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 |
||
休日・休暇 |
年間休日 121日
週休2日制(同社カレンダーによる)、・年間有給休暇:15日~20日(左記は毎年10月に付与/入社時点で別途、入社時期に応じた日数を付与します)※半日有給制度あり ※年数回土曜・祝日出社有り 年間休日121日(GW・夏季・年末年始等) |
||
福利厚生 |
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険) ・受動喫煙対策:室内禁煙または喫煙専用室を設置 独身寮(家賃月2万円)など ※引越し費用、交通費は当社規定により支給します。 |
||
諸手当 | - | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | マツダ株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
乗用車・トラックの製造、販売など 四輪自動車、ガソリンレシプロエンジン、ディーゼルエンジン、自動車用手動/自動変速機 |
||||
設立 | 1920年1月 | 資本金 | 2840億円 | 従業員数 | 23,207名 |