お問い合わせ番号:472319 最終確認日:2023年01月13日
データエンジニア
三井金属ユアソフト株式会社
募集内容
職種名 | データエンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆三井金属の基幹事業である非鉄製錬業をICTの面で支えるシステムの新規開発・導入 【具体的な業務内容】 ・ユーザー部門にあたる三井金属の製造部門と連携し、現状調査(業務ヒアリング)および要件定義を実施 ・製造設備から抽出するセンシングデータの結合、前処理、モデリング、クラウドDBへ格納、BIツール活用と最適化 (対象データ例:温度センサ、湿度センサ、圧力センサ、流量センサ、加速度センサ、変位センサ、振動センサ等製造設備で計測可能なセンサ情報) ・ローカルPCでのみ管理しているデータを自動的にクラウドに転送・蓄積する機能を構築・導入することで、 製造現場におけるデータ解析工数の短縮、データ利活用効率の最大化と付加価値の創出を実現 |
||
募集条件 |
クラウド上でのシステム開発経験 <配属先のミッション> ・三井金属の基幹事業(非鉄製錬)を対象に、 DXを推進するためのシステム開発・導入・運用にスタートアップメンバーとして関与。 ・本プロジェクトは経営計画の中でも重要戦略の位置づけであり、 製造部門におけるグループ内での横展開も想定。 ・3か年計画の初年度にあたる2022年度は、 製造業DXを総合的に下支えするシステム機能を構築し、 次年度以降の機能拡張や稼働・展開へとつなげることが本チームのミッションです。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 品川区 大崎1-11-1 ゲートシティー大崎ウェストタワー(東京オフィス)
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 |
想定年収
469 ~ 840 万円
月給 27.6 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:50(実働:8時間00分)
平均残業時間 10時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 122日
完全週休2日、祝日、GW休暇、年次有給休暇、結婚休暇(5日)、忌引休暇(2~7日)、産前産後休暇(産前:42日、産後:56日)災害休暇(2~7日)、出産看護休暇(2日) 年間有給取得50%以上 |
||
福利厚生 |
退職金制度、通勤交通費(全額支給)、持家補助制度 最高40,000円/月(入社後の購入に限る)、育児休業制度、介護休業制度、テレワーク制度、フレックス制度(コアタイム無し) |
||
諸手当 | 借家補助制度(単身者最高7.2万円/月、世帯主最高10万円/月)、単身赴任手当(4万円/月)、都市勤務手当(東京の場合:世帯主2万円/月)、家族手当(扶養家族1人目6千円/月、以下1人当り3千円/月) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 三井金属ユアソフト株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
SAP導入/運用に特化、ノウハウを活かし、様々な企業へも展開≫ ◆コンサルティング: ◆生産管理推進: 戦略的な観点での生産業務のIT推進計画立案。生産管理案件の営業活動支援及び執行。 ◆ヘルプデスク: お客様からのSAP ERPに関する問い合わせ・活用度向上支援・活用度アップ。 ◆情報センター: |
||||
設立 | 1989年4月 | 資本金 | 1億円 | 従業員数 | 100名 |