お問い合わせ番号:471180 最終確認日:2023年03月16日
【内勤】Webディレクター/※在宅勤務推奨、残業約15~20H
パーソルクロステクノロジー株式会社
募集内容
職種名 | 【内勤】Webディレクター/※在宅勤務推奨、残業約15~20H | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
■業務詳細: (1)自社サイトの運営 ・自社コーポレートサイト、サービスサイトの新規立ち上げ ・各種サービスサイトの集客を目的としたLPの企画&制作ディレクション ・構築進行管理&スケジュール調整 (2)リニューアル対応 ・サイト改善ポイントの調査、調査実績をもとにした改修企画、制作ディレクション ・構築進行管理&スケジュール調整 ■業務の特徴: エンジニア職に特化しトータル人材サービスを行う当社では、派遣・斡旋・業務委託等のサービスを扱い、 サービスサイト・コーポ―レートサイト・採用サイト・WEB広告の企画をすべて自社内で行っています。 自社の業績に直接連動するサイトを企画し、検証~改善を繰り返すことで、 より使いやすく集客しやすいサイトを追求してくださる方を求めています。 サイト構築からWEBプロモーションまでの幅広い知識を身に着けることも可能です。 |
||
必要な経験 |
以下該当される方 ・Webディレクションの経験(業界不問、経験年数5年以上/WEB制作会社に在籍していた方歓迎) ・プロジェクトリーダーの経験(規模は問いませんが、案件全体やメンバーをコントロールした経験を歓迎します) 【社内制度】 ■キャリアチャレンジ 自身のキャリアプラン実現に向けて、所属する会社、 業種や職種の枠を越え、異動に挑戦できる施策です。 グループ内のポジションを閲覧できるサイトで、グループ内公募を実施しております。 ■CANDO 当社の社員ひとりひとりが、成し遂げたいことやありたい姿を実現させる成長支援プログラム さまざまな成長機会に利用することが可能で、審査を通過した社員に 一人当たり最大100万円(年度合計)を支給します。 ※エントリー後選考があるため、「エントリー=支援」を保証するものではありません |
||
学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 新宿区 西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F
受動喫煙対策敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所有) |
||
給与 |
想定年収
500 ~ 600 万円
月給 41 ~ 50 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 15時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
完全週休2日制(土・日)、祝日、フレックス休日(3日)、年末年始休暇(5日)、特別休暇、 初年度有給付与日数 最大10日間 有給消化率90% ※夏季休暇がフレックス休日に変更となっています。 |
||
手当・福利厚生 | 昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)、確定拠出年金制度、出張手当、結婚お祝金、出産お祝金、傷病・災害見舞金 社員持株制度、財形貯蓄制度、クラブ活動/クラブ活動支援制度、総合福祉団体定期保険制度、育児短時間勤務制度、 資格取得支援制度(260資格)、e-learning研修 (約70講座)、インセンティブ(資格取得時)、CAN DO制度(年間100万円) ※「CANDO」制度とは…キャリアアップ・自己実現に向けての活動に対して、年間上限100万円まで支給する制度 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業名 | パーソルクロステクノロジー株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
◆東証一部上場パーソルグループのテクノロジー企業!『エンジニアファースト』で希望のキャリアステップを優先する環境と企業方針! 1.ITエンジニアサービス 情報通信、IT/インターネット、EC分野を中心とした幅広い業界に対して、高付加価値・高品質な「技術サービス」をご提供いたします。 2.機電エンジニアサービス 開発フェーズである設計・解析・生産技術において、外部活用ニーズに幅広くお応えします。上流工程から下流工程までご提案いたします。 3.新技術領域 (RPA・セキュリティ等) RPA、IoT、セキュリティ、MBD、ドローン等の新技術領域へのニーズにも対応可能です。 【男女比】 :男性74.3% 女性 25.7% 【年齢構成】:20代:33%、30代:41%、40代以上:26% 【勤続年数】 :0~4年以上:45%、5~9年以上:41%、10年以上:14% 【働きやすさ】:残業平均15.8時間、有給取得率90.0%、育休・産休取得率100%、復職率89%※男性も育児休暇取得実績があります。 |
||||
設立年月日 | 1979年10月11日 | 資本金 | 4億9500万円 | 従業員数 | 4,770名 |