お問い合わせ番号:470750 最終確認日:2022年10月03日
【プライム上場企業/テレワーク】UIUXデザイナー(アプリ/Webデザイン)
株式会社エムティーアイ
募集内容
職種名 | 【プライム上場企業/テレワーク】UIUXデザイナー(アプリ/Webデザイン) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
同社は、女性向け周期管理・妊活支援サービス「ルナルナ」や業界No.1シェアを獲得している電子母子手帳サービス「母子モ」、 音楽動画配信サービス「music.jp」、エンタープライズ向けのDXソリューションサービス等、多様なお客様に幅広い分野のサービスを 提供しているIT企業です。+Design部では、お客様にとって “価値ある体験” を与えるための設計、デザインを行うことをモットーに、 企画・開発部門とともにサービスの制作を行っています。 本ポジションでは、これらのサービスのUIUXデザインを担っていただきます。 ① スマートフォンアプリのUIデザイン ② ホームページやランディングページなど、Webページのデザイン(PC/SP) ③その他、チラシやポスター、ロゴ制作など、デザイン業務全般 【ポジションの魅力】 ・さまざまなジャンルのサービスデザインに挑戦できる ・他のデザイナーはもちろん、様々な専門家と一緒に仕事ができる ・企画者、開発者と同じ立場でサービス開発に携わることができる ・自分の手がけたデザインへの評価やお客様の声が知ることができる ・専属デザイナーになって、自分の手がけたサービスに長く関わることも可能 |
||
募集条件 |
・スマートフォンアプリ、Webページのデザイン実務経験3年以上 ・UXデザインについての基礎知識理解 ・html/cssなどコーディングの基礎知識理解、簡単な実践経験 ・DTP、印刷物制作業務の基礎知識理解、簡単な実践経験 <経験必須アプリケーション> ・AdobeXDまたはFigmaのいずれか ・Adobe Photoshop、Illustrator <優遇アプリケーション> ・その他、動画編集やイラストなど各種専門ツール ▼エムティーアイのUXデザインについて https://www.mti.co.jp/?p=25508 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
〒160-0023 東京都 新宿区 西新宿3丁目20−2 東京オペラシティタワー
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
~ (実働:7時間30分) フレックス有
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
◆完全週休2日制(土日)祝日◆育児介護休業制度(子供が3歳まで取得可)◆子育て休暇◆一時保育補助◆延長保育補助◆介護休業制度◆不妊治療休職◆ファミリーサポート休暇 |
||
福利厚生 |
◆オススメ飲料割引◆希望者への産業医面談◆育児・介護休業◆人間ドック・脳ドック補助金支給◆オペラシティ内のマッサージ店の割引制度◆オペラシティタワー52Fに従業員専用ラウンンジスペース有 |
||
諸手当 | ◆テレワーク手当◆深夜勤務手当◆休日出勤手当◆従業員持株会制度◆クラブ活動補助金制度◆通勤手当◆健康保険◆厚生年金保険◆雇用保険◆労災保険◆退職金制度◆早期復職手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 株式会社エムティーアイ | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
~同社は多角的な領域にてコンテンツ配信事業を展開しており、個人向けサービスと、法人・官公庁向けサービスどちらも展開しています。~ 《メインサービス》 【ヘルスケア領域】 :「CARADA」→健康状態の管理や、生活者と健診機関をつなぐ総合サイト。「ルナルナ」→女性の一生をサポートするアプリ 【音楽配信領域】 :「music.jp」 音楽・動画・書籍を配信する総合Webサイト 【フィンテック領域】:「&Pay」 口座直結型QRコード決済サービス 【ヘルスケア領域】 :「企業向けCARADAパック」 薬局向けのコミュニケーションツールや企業向けの健康経営サポートサービスなど 《新規サービス》 同社の豊富なサービス開発実績や運営ノウハウを活かした各種ITソリューション、サービス提供、受託開発・運営等をおこなっており、 その中の一部門であるDXサービス部では、法人向けのデジタルトランスフォーメーション支援のために、当社が持つアジャイル開発のノウハウや開発体制の提供を行っています。 |
||||
設立 | 1996年8月 | 資本金 | 51億3500万円 | 従業員数 | 1,137名 |