お問い合わせ番号:470386 最終確認日:2023年01月24日
■Androidエンジニア
株式会社日本経済新聞社
募集内容
職種名 | ■Androidエンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
Android版の電子版アプリと紙面ビューアーアプリの開発・運用を一手に担う 内製開発チームでご活躍ください。 【具体的には】 ■Java・KotlinでのAndroidアプリ設計・開発 ■Material Designに準拠したUI/UXの検討 ■JUnit等を使ったUnit Test ■GitHub Actions等を使った継続的インテグレーション また、上記を担当しながら以下の業務も行うメンバーもいます。 ■Python(Django)を用いたBFF開発 ■開発効率を上げるためのツール作成 ■BigQueryを用いたデータ分析 ■分析に基づいた新機能の企画立案 【開発環境】 ■コード/チケット管理:GitHub ■ドキュメント:Notion, Google Drive ■会話ツール:Slack, Google Meet ~チームメンバーによる最近のブログ記事です! ぜひご覧ください~ ■Firebase App DistributionによるAndroid App Bundleの配布と署名について https://hack.nikkei.com/blog/advent20211216/ ■アプリ内課金でユーザーの意図しない解約を防ぐ https://hack.nikkei.com/blog/advent20211202/ ■Androidアプリのリリース状態通知による公開漏れの防止 https://hack.nikkei.com/blog/app_release_status_bot/ |
||
募集条件 |
■JavaならびにKotlinによるAndroidアプリの開発経験3年以上 ■チーム内で他者と協働しての開発経験 ~こんな方を求めています!~ ■ユーザーファーストで物事を考えられる方 ■技術を大切にする方 ■自ら考え、行動できる方 ■当社のデジタル事業に共感できる方 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
〒1008066 東京都 千代田区 大手町1丁目3−7
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
10:00 ~ 18:30(実働:7時間30分)
平均残業時間 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
完全週休2日制(土日祝)、永年勤続者慰労休暇(10年ごと、10日~30日)、結婚休暇、介護休暇 |
||
福利厚生 |
確定給付企業年金、個人積立年金、全社員対象の在宅勤務制度、最新・最高仕様のMac Book Proを支給、書籍購入費用負担、Udemy Business利用可能、社外勉強会・研修参加費用負担、昇降式デスクや集中スペース、オンライン会議用防音個室やオカムラ製チェアを配備 |
||
諸手当 | 住居費補助(月額2万4000円※社有社宅、借上社宅、支局長住居の入居者及び、海外勤務者を除いた全員が対象)、住居費補助地域加算(東京勤務の場合月額4000円)、住居費補助賃貸加算、子手当、教育手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 株式会社日本経済新聞社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 | |||||
設立 | 1876年12月 | 資本金 | 25億円 | 従業員数 | 3,045名 |