お問い合わせ番号:470381 最終確認日:2023年01月24日
■CMS開発エンジニア
株式会社日本経済新聞社
募集内容
職種名 | ■CMS開発エンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
CMS(Contents Management System)の内製開発のリードをお任せします。 【内製開発の範囲(予定)】 ■既存のコンテンツ編集Webアプリ編集ツールの改修(リファクタリング・機能追加・UI改善など) ■新しい編集ツールの企画・開発 ■新規サービスの企画・開発 ■ブラウザベースの次世代CMSの改修 【具体的には】 ■上記内製開発範囲(ツール開発ベンダーとの調整作業を含む) ■新しいコンテンツ編集Web編集ツールの企画・開発 ■ブラウザベース次世代CMSの改修 ■リードエンジニアとしての開発メンバーフォローアップ・チームビルディング 【開発環境】 ■言語:JavaScript,TypeScript ■開発管理:GitHub ■CIツール:CircleCI ■コミュニケーションツール:Slack,Notion,Qiita,Office365 ■タスク管理:GitHub Issues,Backlog,Azure DevOps,Redmine ■クラウド環境:AWS ■AWS環境:ECS,Elastic Beanstalk,Fargate,Lambda,ELB,API Gateway,Aurora,RDS,SQS,DynamoDB ■APIリファレンス:SwaggerUI ■RDB,NoSQL:MySQL,PostgreSQL,Redis ■ログ収集・分析:Kibana,Redash ■構成管理:Terraform,CloudFormation ■監視:CloudWatch,Sentry |
||
募集条件 |
■下記の経験をおもちの方 ┗Webアプリケーションの開発・運用経験 ┗GitHubを利用したチームでの開発経験 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
〒1008066 東京都 千代田区 大手町1丁目3−7
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
10:00 ~ 18:30(実働:7時間30分)
平均残業時間 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
完全週休2日制(土日祝)、永年勤続者慰労休暇(10年ごと、10日~30日)、結婚休暇、介護休暇 |
||
福利厚生 |
確定給付企業年金、個人積立年金、全社員対象の在宅勤務制度、最新・最高仕様のMac Book Proを支給、書籍購入費用負担、Udemy Business利用可能、社外勉強会・研修参加費用負担、昇降式デスクや集中スペース、オンライン会議用防音個室やオカムラ製チェアを配備 |
||
諸手当 | 住居費補助(月額2万4000円※社有社宅、借上社宅、支局長住居の入居者及び、海外勤務者を除いた全員が対象)、住居費補助地域加算(東京勤務の場合月額4000円)、住居費補助賃貸加算、子手当、教育手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 株式会社日本経済新聞社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 | |||||
設立 | 1876年12月 | 資本金 | 25億円 | 従業員数 | 3,045名 |