お問い合わせ番号:470004 最終確認日:2023年01月18日
PMM[Sansan]
Sansan株式会社
募集内容
職種名 | PMM[Sansan] | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■同社プロダクト「Sansan」のPMM(プロダクトマーケティングマネジャー)を担当します。 「Sansan」は名刺管理サービスから営業DXサービスに進化し、PMF(プロダクトマーケットフィット)を目指す転換期を迎えたプロダクトです。 新しい「Sansan」のPMFを目指し、4Pを中心としたマーケット戦略を企画立案し、推進することが役割となります。 マーケティング戦略の立案と実行はもちろんのこと、営業、インサイドセールス、カスタマーサクセスの領域と連携し、プロダクトの新しい 価値浸透を図ります。マーケットの反応やさまざまなデータをもとに開発と連携し、プロダクトの新機能の企画なども行います。 数名規模の企業から大手企業まで、8,000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのアプリケーションである「Sansan」。 そのPMFに向き合う、ダイナミックでやりがいのあるチャレンジです。 【具体的な業務内容】 ・セールスと協力し、Sansanの見込み案件の創出、受注の最大化をプランニング、実行 ・プロモーションチームと連携し、プロダクトマーケティング戦略立案、キャンペーン企画と実行 ・PdM(プロダクトマネジャー)と連携し、新機能の企画とテストマーケティング全般の実行 ・カスタマーサクセスと連携し、新機能のオンボーディング ・サービス向上のためのプロダクト要件の検討 |
||
募集条件 |
・プロダクトやサービスの認知向上と利用促進のため、 営業的側面以外からも戦略を考え、実行した経験 (ビジネスディベロップメント、プロダクトマーケティング、事業開発、事業企画など) 【やりがい】 ビジネスの規模が大きいプロダクトであり、かつ、転換期を迎えているため、 影響の幅が広くチャレンジできる環境です。 【組織構成】 Sansanの事業拡大に責任を持つ、「Sansan Unit」という部門に所属します。 組織構成は大きくPMM/PdMそれぞれが管掌するグループに分かれ、 お互いに連携しスピード感を持って事業を推進しています。 また、セールス、マーケティング、インサイドセールス、カスタマーサクセスと 幅広い領域との連携を取り事業全体をリードします。 |
||
学歴 | 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
〒150-0001 東京都 渋谷区 神宮前5丁目52-2 青山オーバルビル3F
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 |
想定年収
588 ~ 777 万円
月給 42 ~ 55.5 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:30 ~ 18:30(実働:8時間00分)
平均残業時間 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
・土日祝日・年末年始休暇 ・有給休暇 |
||
福利厚生 |
・各種社会保険完備 ・交通費全額支給 ・社員持株会 |
||
諸手当 | _ | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | Sansan株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
働き方を変えるDXサービス(法人向け営業DXサービス「Sansan」など)の企画・開発・販売を行っています。 会社概要資料:https://speakerdeck.com/sansanbuildersbox/sansan-company-profile 【Sansan】8000 社以上の導入実績がある営業DXサービス。名刺情報を100%データベース化し、人脈や企業の情報を蓄積・可視化する事で、顧客管理・ 営業管理の基盤を作る事ができます。企業の業績や売上高や従業員数などのハードデータと、顧客との接点情報(商談履歴など)のソフトな データを紐づけることが可能です。営業・マーケティング活動に最適なデータを活用できるサービスです。 【Bill One】紙の請求書、PDFの請求書などあらゆる請求書がデータ化され、オンライン上で受領できるサービス。 【Contract One】契約を電子上で締結、正確にデータ化し電子で管理ができるサービス。 【Eight】 個人向け名刺管理、キャリアプロフィールアプリ。名刺管理だけではなくキャリア情報に出会え、企業からスカウトが届きます。 |
||||
設立 | 2007年6月 | 資本金 | 65億1000万円 | 従業員数 | 1,212名 |