お問い合わせ番号:469122 最終確認日:2023年01月18日
【汐留/社内SE】
全日空商事株式会社
募集内容
職種名 | 【汐留/社内SE】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■ANAグループの商社である、全日空商事グループにおいて社内SEをお任せします。 連結売上約 820億円 、連結従業員約2,100人、連結対象グループ会社数10社である全日空商事グループの、 各事業部門・グループ各社へのIT分野全般に渡る企画戦略構想支援から、開発/プロジェクトマネジメント支援、 端末・OAネットワークを含めた運用保守を担う同部門にて、社内SEをお任せします。 業務改革につながる視点でのシステムと業務プロセスとのフィットや、生産性向上につながる先進ITツールの導入、 また、将来的には当社グループ全体のDX推進の中核を担っていただきたいと考えています。 【ミッション】 ・グループのDX推進を主導し、全従業員のデジタルリテラシー向上と、変革に対する全社的な風土改革を行う ・グループ内システム構成概要を把握し、次期システム展開構想をユーザー要件を踏まえ、業務の改善、成長視点も加味しながら企画し、開発を行う ・グループにおけるIT分野全般の保守運用業務をベンダ(ANAグループ会社含)と共に推進し、リードしていくことで、IT運用の安定化と改善を図る └業務アプリケーションの ITO,AMO の管理・改善 └IT資産の EOS管理 └OA機器、及び、ITインフラ(ネットワーク(LAN.WAN)、サーバ、端末)の管理・改善 ・ANA、ANAグループと連携し ANAグループ会社としてITガバナンス、セキュリティーポリシーの策定とIT統制推進する |
||
募集条件 |
※下記いずれかをお持ちの方 ・業務システム/業務ネットワーク/OA端末に関する業務経験 (企画、運用、開発、マネジメント問わず)(5年以上) ・情報セキュリティに関する知見 ・ユーザ企業の情報システム部門(システム企画/開発/運用部門など) での経験 ・ベンダーとして対企業へのコンサルティング、システム企画営業、 フロントSE、プライマリとしてのPM経験 ・SAP R3 システムの開発/運用経験 ・商事会社(卸売業)での経験、または、卸売・物流業に関わるシステム業務の経験 【全日空商事株式会社の魅力】 全日空商事株式会社はANAグループの総合商社として、 航空関連に留まらず、食品や半導体事業など多様な事業を展開しています。 既存事業の拡大はもとより、独創的な新規事業を生み出すことを見据えています。 <在宅勤務・リモートワーク>相談可(週3日リモート) |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 港区 東新橋1-5-2 汐留シティセンター
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 15時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 123日
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)創立記念日、特別休暇(結婚・出産・リフレッシュ・忌引等)、夏季休暇(4日)等 |
||
福利厚生 |
厚生年金基金:全日空商事企業年金基金・社内研修、ANAグループオープンセミナー等充実した研修制度・ANAグループ自己啓発補助制度・ 全日空商事共済会(カフェテリアプラン導入)※カフェテリアプラン…学、癒、遊等、様々なメニューを必要なだけ各自が選んで使う選択型福利厚生制度 |
||
諸手当 | 家族手当、住宅手当(同社規定に基づき世帯主手当を支給)、航空券搭乗優待、寮社宅:借上社宅(総合職採用の場合 ※適用基準あり)、伊東・神立の保養施設(リゾートマンション)等 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 全日空商事株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
【ANAグループのネットワークを武器に、幅広い分野でビジネスを展開しています】 ◆航空機部品の調達、航空機の輸出入・リース・売却、機内サービス・販売用物品の企画・調達、 および全国空港売店の運営などの航空附帯事業のほか、紙・パルプや食品の輸入販売、半導体・電子部品の輸出入、 広告代理業、インターネットショッピングサイトの運営など。 |
||||
設立 | 1970年10月 | 資本金 | 10億円 | 従業員数 | 472名 |