お問い合わせ番号:468985 最終確認日:2023年01月18日
コーポレートエンジニア[Webインフラマネジャー]
Sansan株式会社
募集内容
職種名 | コーポレートエンジニア[Webインフラマネジャー] | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■社内情報システム部門であるコーポレートシステム部内のエンジニアとして、EX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。 コーポレートシステム部は約40名程度のメンバー(契約社員・派遣社員を含む)が所属し、複数のグループで構成されています。 本ポジションは、新規発足したWeb Infrastructureグループのマネジャー候補として、当社が運営する非プロダクト系 (主にマーケティング用途)のWebサイト(コーポレートサイト含む)に関連するインフラ基盤の設計・管理・運用をマネジメント、 もしくはプレイングマネジャーとして実務と両立していきます。 ご志向やご経験に沿って、将来的には他領域組織との兼務などさまざまなキャリアアップを視野に入れることができます。 ■業務内容例 ・Webサイトのインフラ基盤の設計、管理、運用 ・ステークホルダーとなる部門担当者との調整や改善提案 ・実務を行うメンバーや協力会社への業務指示、管理 ・ドメイン、証明書管理、運用 |
||
募集条件 |
以下合わせて10年以上のご経験が必須です。 ・システム導入において、要件定義や設計を行い、実際に必要なドキュメント(要件定義書や設計書等など)を作成した経験 ・Windows/Linuxサーバの知識、業務利用経験 ・パブリッククラウド(AWS[IAM/EC2/Route53/VPC/ACM/RDS/S3/CloudFront/CloudWatch])の設計、構築、運用経験 ・単純作業のコード化を通した自動化やサービス連携の開発経験(開発言語は問いません) ・ドメイン、証明書管理を含めたWebサイトのインフラ運用経験(規模は問いません) ・Webサイトインフラ構築を行う組織またはプロジェクトのマネジメント経験 ■開発環境 利用デバイス:Mac、Windows インフラ:AWS、Terraform サービス:Okta、Azure AD、Google Workspace、Box、Jamf Pro、Workspace ONE UEM、ServiceNow、Kintone、Slack 利用言語:Python リポジトリ管理:GitHub |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 渋谷区 神宮前5丁目52-2 青山オーバルビル13F
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 |
想定年収
784 ~ 1253 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
~ (実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
・土日祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 |
||
福利厚生 |
・各種社会保険完備 ・交通費支給 ※ ・社員持株会 ※交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。) |
||
諸手当 | _ | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | Sansan株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
働き方を変えるDXサービス(法人向け営業DXサービス「Sansan」など)の企画・開発・販売を行っています。 会社概要資料:https://speakerdeck.com/sansanbuildersbox/sansan-company-profile 【Sansan】8000 社以上の導入実績がある営業DXサービス。名刺情報を100%データベース化し、人脈や企業の情報を蓄積・可視化する事で、顧客管理・ 営業管理の基盤を作る事ができます。企業の業績や売上高や従業員数などのハードデータと、顧客との接点情報(商談履歴など)のソフトな データを紐づけることが可能です。営業・マーケティング活動に最適なデータを活用できるサービスです。 【Bill One】紙の請求書、PDFの請求書などあらゆる請求書がデータ化され、オンライン上で受領できるサービス。 【Contract One】契約を電子上で締結、正確にデータ化し電子で管理ができるサービス。 【Eight】 個人向け名刺管理、キャリアプロフィールアプリ。名刺管理だけではなくキャリア情報に出会え、企業からスカウトが届きます。 |
||||
設立 | 2007年6月 | 資本金 | 65億1000万円 | 従業員数 | 1,212名 |