お問い合わせ番号:468375 最終確認日:2023年01月16日
バイヤー※カー用品
社名非公開
募集内容
職種名 | バイヤー※カー用品 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【業務内容】 :商社や商社系列企業、メーカー、卸、IT企業などの方々と打合せをしながら、商品の品揃えや販売方法などを企画して お客様に支持される売場の構築して頂きます。数値効果にもとづいて実験と検証を繰り返し、 本当にお客様に満足して頂ける商品提供と効率化を進めて頂きます。 【具体的な内容】 ・市場、トレンドの調査分析・各カテゴリの売れ筋商品分析 ・売上目標達成を見据えたMD、バイイング、商品企画、販売戦略立案・実施 ・顧客のコスト削減要求に応える、価格競争力のある商品の調達 ・既存サプライヤーとの戦略的パートナーシップ構築、深耕 ・ベストなサプライヤーからの価格競争力のある商品の調達・新たな商材の調達・新たなサプライヤーの発掘・売上予測 ※各関連企業と連携、協力してお客様に支持される具体的な商品政策を推進します。 ※カテゴリーマネジメントにより関連企業との品揃えの強化を図ってもらいます。 ※各事業部門と連携し全社または担当カテゴリーの事業戦略の立案と実行を行います。 |
||
募集条件 |
下記ご経験をお持ちの方 ・総合商社、専門商社、小売、流通、メーカーにおいて、 「MD」または「バイヤー」のご経験を有する方 【会社紹介】 2002年度に約200億円だった売上高は、2021年度に5000億円を達成、 25倍近くの驚異的な成長を遂げました。 この急成長の背景には、日本全国で大量出店と物流・ITを中心に自社で取組み、 徹底した効率化を追求し続けたことで圧倒的な「安さ」を実現し、 お客様の支持を得てきたことにあります。創業以来小売の現場でITを活用し流通の生産性向上、 買い物体験のイノベーションにトライし続けてきました。 第4次産業革命を迎える今、私たちはリテールAIで新しい流通の未来を創り 世界一の買い物体験を提供し、人々の暮らしを豊かにする企業を目指しています。 AIによる第四次産業革命は既存のビジネス構造を大きく変革し、 顧客に新しい価値を提供します。 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
福岡県
勤務地2 東京都 受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
8:30 ~ 17:30(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 |
||
休日・休暇 | 年間休日 107日 年次有給休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、育児時短勤務制度完備 | ||
福利厚生 |
・在宅勤務制度・定期健康診断・書籍購入制度・社宅制度 |
||
諸手当 | ・通勤手当(月額30,000円まで/実費支給)・在宅勤務手当(月額5,000円/会社の定める期間に限る)・単身手当(月額35,000円、条件あり) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |