お問い合わせ番号:467132 最終確認日:2023年01月27日
【社内SE(PM/PL/SE)】オープン求人※アプリ系
ヤマト運輸株式会社
募集内容
職種名 | 【社内SE(PM/PL/SE)】オープン求人※アプリ系 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
新設されたデジタルトランスフォーメーション組織での様々なITインフラの管理や運営を行っていただきます。システムの新規構築プロジェクト、 基幹システム刷新のマネジメントなどを行っていただきます。 【具体的な業務内容】 本来あるべき業務とシステム「To-Be」像を描き、様々業務間の整合性を取りながら、事業に貢献し、結果として顧客により良いサービスを提供す るための基盤となるシステムを構築していきます。主体的にシステム構築、プロジェクトマネジメントを行いたい方に、やりがいのある舞台を提供します。 ■主な開発言語 Java/COBOL/Kotlin/C#/Swift/Objective-C など ■開発規模 ~10億円の大きい案件まで多数 ■入社後のキャリア PMやアーキテクト、情シスなどもあれば、フルスタックSEとして実装もこだわりたい方もエキスパートとして執行役員クラスまで上がれるキャリアをご用意。 現在のところ、8つの相対する本部が存在し、会社の状況と本人の目指すキャリアプランを踏まえて、適切にアサインしていきます。 |
||
募集条件 |
◆以下いずれかのご経験がある方 ・システムの開発、または、運⽤経験 ・プロジェクトマネジメント経験(PL、PM) ・システム企画経験やシステム要求整理経験 ※物流関連の経験は一切不問です。 |
||
学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 中央区 晴海1-8-12晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーZ棟
勤務地2 東京都 港区 西新橋1-24-14 西新橋1丁目ビル 受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
8:30 ~ 17:30(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 118日
■本社勤務は原則土日祝日休み。年に数回程度出勤となる場合もございます。 ■長期・連続休暇取得制度…「1週間連休制度」などの制度有 ■有給休暇 (入社時点で5日、3ヵ月後に8日付与)。消化率はほぼ100%です。 ■リフレッシュ休暇、介護休業制度 |
||
福利厚生 |
■地域手当 ■ヤマトグループ保険制度 ■慶弔見舞金贈呈(結婚祝金・出産祝金・入学祝金) ■社員持株主制度 ■確定拠出型年金制度 ■自動車保険割引制度 ■役職立候補制度 ■育児・介護短時間勤務制度 ■保養所 |
||
諸手当 | 扶養手当、地域手当、役職手当、在宅勤務手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | ヤマト運輸株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 | 宅急便・DM便を中心とした一般消費者・企業向け小口貨物輸送サービス事業 | ||||
設立 | 2005年3月 | 資本金 | 500億円 | 従業員数 | 183,249名 |