お問い合わせ番号:466698 最終確認日:2022年11月02日
リードエンジニア(全国フルリモートOK)
株式会社インテグリティ・ヘルスケア
募集内容
職種名 | リードエンジニア(全国フルリモートOK) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆お任せしたいミッション 同社が開発する「YaDoc(ヤードック)」の開発やICTソリューション事業のプロジェクトにおける、 プロダクト設計、実装、コードレビューが主なミッションです。 「YaDoc」が目指すのは患者と医師のコミュニケーションを深め、適切な投薬、診療の質向上への寄与です。 デザイナーなどとチームでプロジェクトを進めていきます。 リードエンジニアとして、技術面の多岐に渡る課題の解決と、チームに所属する若手エンジニアを技術でリードしていただきます。 ◆開発環境 ・言語:JavaScript (ES2017)、Ruby 2.6、HTML5、SASS ・ライブラリ・フレームワーク:Ruby on Rails 6、React.js、React Native (iOS、Android)、Redux ・OS:Linux (Cent OS)、macOS ・クラウド環境:Amazon Web Service ・ミドルウェア:nginx、Redis、Docker、MariaDB ・ソース管理:Git、GitHub ・プロジェクト管理:Jira ・その他:Terraform、WebRTC |
||
募集条件 |
【以下のいずれかの経験のある方】 ■WEBサービス、プロダクトにおけるリードエンジニアの経験 (もしくはチームを率いた経験)6ヵ月以上 ■または、フルスタックエンジニアとしての活動経験や近しいご経験を有する方 ※医療系サービスに関わった経験の有無は不問です。 -------------------- <求める人物像> ■ビジネスに興味があり、まだ世の中にないサービスを創出することに強い関心がある方 ■ダイナミックな変化を経験しながらリードエンジニアとしてのキャリアを固めたい方 ■スタートアップなど比較的少数のチームかつイノベーティブな環境を求めている方 ■技術変化の潮流のキャッチアップを日々行い、新たな技術の探求が好きな方 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 中央区 日本橋蛎殻町 1-27-5ヤマトビル1階
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 25時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇、子育て支援休暇 ※育休復帰率100%、結婚休暇、 新型コロナウイルスワクチン休暇、特別治療休暇 等 年間休日120日以上 |
||
福利厚生 |
産業保健師による外部健康相談窓口設置/インフルエンザワクチン接種代補助/ストレスチェック/パルスサーベイ/入社1ヵ月フォローアップ面談/ 福利厚生サービス/PC貸与(MacbookPro)/ディスプレイ貸与(希望者)/副業届出制/男女比 6:4/管理職に占める女性の割合21% |
||
諸手当 | ■在宅勤務手当 月5,000円 ■結婚お祝い金 ■ランチや飲み会代補助 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 株式会社インテグリティ・ヘルスケア | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
1.テクノロジーを活用した疾患管理システムYaDoc,オンライン診療システムYaDoc Quickの開発・提供 2.YaDocプラットフォームを活用したePRO事業 3.PHRシステムSmart One Healthの開発 4.ヘルスケア関連事業、DCT(分散型臨床試験)事業 |
||||
設立 | 2009年10月 | 資本金 | 1億円 | 従業員数 | 52名 |