お問い合わせ番号:466350 最終確認日:2022年11月02日
ソリューション企画営業(MRなど医療業界経験者対象)
株式会社インテグリティ・ヘルスケア
募集内容
職種名 | ソリューション企画営業(MRなど医療業界経験者対象) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
同社プロダクト「YaDoc(ヤードック)」は問診機能等を有しており、 患者さんの主観評価であるePRO(電子的患者報告アウトカム)を 収集できる仕組みです。 ePROは患者参画型の医療を実現していくために 大変重要な役割を担うと見られており、昨今、製薬企業が注目している領域。 この領域にて、医療ICTを活用した製薬企業の課題解決のための デジタルソリューションに関する新しい取組をお任せ。 戦略立案から実行まで一貫してご担当いただきます。 <具体的には> ■DXを目指すクライアントのプロダクトマーケティング戦略や課題、ニーズのヒアリング。 ■ヒアリングに基づき、必要なリサーチや分析を行いながら、先輩社員やチームメンバーと協力しサービスや新規ビジネスの企画提案書を作成。 ※1人が担当するアクティブプロジェクト数:3-5件、 ※1件あたりの提案額:500万~5000万程度 ※提案~受注までは2ヶ月~1年 ★入社後、まずは進行中案件に入り、クライアントニーズの可視化や企画提案書の作成、リサーチを担っていただきます。 3~6ヶ月を目安に主担当をお任せします。 |
||
募集条件 |
■MRを含む医療関連企業での営業経験(個人・法人不問) ■営業目標達成を継続しており、社内表彰の経験、 または上位10%以内に入る成績を1回以上残している方 ※SaaS/PaaS系ベンチャー企業での法人営業経験者、ソリューション営業経験者で 医療ヘルスケアに興味関心がある方も歓迎します! -------------------- 【求める人物像】 ■今までの成功体験、活躍体験にとらわれず、 現状に危機感を持ち、新たな知識・スキル獲得へ貪欲な方 ■向上心があり素直であることを心掛けている方 ■物事を構造化してとらえることが得意で、知的好奇心や情報収集能力がある方 ■医療ITの分野で自らキャリアを切り開いていきたいと思っている方 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 中央区 日本橋蛎殻町 1-27-5ヤマトビル1階
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 25時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇、子育て支援休暇、結婚休暇、新型コロナウイルスワクチン休暇、特別治療休暇 等 年間休日120日以上 |
||
福利厚生 | ◆MacBookPro貸与 ◆ディスプレイ貸与(希望者) ◆副業 届出制 ◆インフルエンザワクチン接種代補助 ◆敷地内全面禁煙(喫煙スペースなし) ◆ベビーシッター割引券取扱いあり ◆産業保健師による外部健康相談窓口設置 ♦結婚お祝い金 | ||
諸手当 | |||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 株式会社インテグリティ・ヘルスケア | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
1.テクノロジーを活用した疾患管理システムYaDoc,オンライン診療システムYaDoc Quickの開発・提供 2.YaDocプラットフォームを活用したePRO事業 3.PHRシステムSmart One Healthの開発 4.ヘルスケア関連事業、DCT(分散型臨床試験)事業 |
||||
設立 | 2009年10月 | 資本金 | 1億円 | 従業員数 | 52名 |