お問い合わせ番号:465062
保険業界向けDX・業務変革を推進する企画・開発リーダ
TIS株式会社
募集内容
職種名 | 保険業界向けDX・業務変革を推進する企画・開発リーダ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
■保険業界向けの業務変革の企画構想およびサービス企画・システム開発 ・顧客の業務変革、または脱ホストを含むITモダナイゼーション領域での企画立案と、実現に向けた計画策定、開発PJの立ち上げ ・蓄積したノウハウをベースとしたサービスの企画・事業化 【キャリアパス(1年後、5年後)】 [1年後]:主体的に保険業界向けビジネス拡大に向けた特定領域における企画構想が出来るマネージャ [5年後]:業務領域を広げ、保険業界の顧客のパートナーとして更にビジネスのフィールドが拡大できるエキスパート 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 ①特徴:大手~中堅生損保を顧客とした(1)クロスボーダー領域での先端的な取り組み、または、 (2)大規模基幹システムのモダナイゼーションなど顧客経営を支える大規模PJの推進 ②魅力:国内大手生損保において、先端的な取り組みを顧客と共同で切り拓く、または経営レベルの IT課題を企画・計画段階から支えるパートナーとして、B2Cを通じた社会的な貢献 ③市場における強み:(1) 保険xヘルスケアというクロスボーダーな領域に対し、双方のノウハウを保有していること (2) モダナイゼーションではレガシー/オープンレガシー双方で競争力のあるサービスを保有していること |
||
募集条件 |
・保険業界を理解しており、 内外のステークホルダーを含めたビジネスの仕組みが理解できていること ・保険会社における業務知識を保有し、業務プロセスが理解できていること ・顧客内の意思決定プロセスをある程度理解していること" ・JavaやWeb開発 or ・COBOLやPL/1などレガシー言語からのモダナイゼーションの知識 ・100人月程度の中規模PJ ・要件定義~ ・プロジェクトリーダー 【当業務における顧客業種、業務、市場等】 1)顧客業種: 生損保業界(特に生保) 2)業務: ①顧客向け業務改善・業務改革、またはITモダナイゼーションの企画構想の策定 ②実現のための開発PJ、サービス開発PJの推進 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 新宿区 西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー
勤務地2 東京都 東京都江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:45(実働:7時間45分) フレックス有
平均残業時間 16時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
初年度14日、5年目以降20日 (時間単位休暇・半日休暇・年次休暇積⽴制度あり)、⼦の看護休暇 平均有休取得率 66.7%(2020年度)、リフレッシュ休暇、公事(裁判員)休暇等、介護休暇/休業 ジェンダートランス休暇、バックアップ休暇、プレミアムフライデー |
||
福利厚生 |
◆子育て手当 ◆住宅手当 ◆出産育児休業制度 ◆従業員持株制度◆短時間勤務制度(育児・介護等) ◆部分在宅勤務制度(育児・介護等) ◆リロクラブ◆ヘルスキーパー◆親睦会 |
||
諸手当 | フレックス制度 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | TIS株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
【ソフトウェア開発】 ◆金融カードシステム ◆基幹系統合事務システム ◆Web系システム/EC関連システム ほか 【アウトソーシングサービス】 ◆システム構築サービス ◆通信ネットワーク・サービス ◆システムオペレーション・サービス ◆ユーザーサポート |
||||
設立 | 1971年4月 | 資本金 | 231億円 | 従業員数 | 5,838名 |