お問い合わせ番号:464904
【Fintech企業】新規事業の運用を構築するオペレーション部門
社名非公開
募集内容
職種名 | 【Fintech企業】新規事業の運用を構築するオペレーション部門 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆オペレーションサービス部門内の、グループ全体の新規事業における運用を新たに構築する部門で、既存業務を含めたBPR推進と 新規運用構築のプロジェクトマネジメント(サービス提供、営業活動、社内業務プロセスの改善等)をご担当いただきます。 【業務内容】 ①新規サービス、案件のプロジェクトマネジメント ⇒オペレーション部門の窓口として、「業務を円滑に進めるための企画・設計を行う」というミッションを担っていただきます。 課題・リスク・スケジュール管理などを関連する部門と連携し、サービスインに向けて部内調整をご担当いただきます。 ②BPR(業務プロセス改善)のプロジェクトマネジメント ⇒システムを利用した前者の改善を推進する役目を幅広く持ち、複数ある案件の業務プロセスを可視化・分析の上新しいツールの導入、 ルールの検討を含めた改善・改革施策を行っていただきます。 ・社内関係部署と連携し、業務の企画や改善計画の策定から、現場への実践的な導入までを実施 ・新たなテクノロジーを積極的に活用して、持続的に効果を得る業務の仕組みの構築 【ポジションの魅力】 ◆いわゆるオペレーション部門の業務で終始するのではなく、「攻め」のオペレーション部門として 新規事業の運用構築も含めたプロジェクトマネジメントもご経験いただけます。 |
||
募集条件 |
◆組織を横断するプロジェクトを推進した経験 ◆業務企画、業務改善、プロセス改革業務等の経験 ◆データ分析/解析の経験 ◆業務フロー/プロセスの可視化、ドキュメント化の経験 -------------------- 【ポジションの魅力】 ■当社の多様な決済システムは様々な業界・業態に対応しています。 お客様の環境や業態、事業目的やニーズに応じたサービスの提案を中心に、 未来を見据えた新しい決済手段の提案も行っていただけます。 ■既存のお客様の売上を上げる施策やプロモーションを仕掛けて、 加盟店と一緒に当社の売上アップを牽引いただきます。 ■お客様からシステムやマーケティングなど幅広いことを質問いただくため、 多方面にアンテナを張り巡らせながら情報や知識を得ることができます。 ITに関する知識も身につき、マーケティングや企画などのスキルも身に付けることができます。 ■まさにコンサルティング営業で、主体的に自ら行動を起こす成長意欲の高い人に向いており、 またそのような方にはチャンスがたくさん与えられております。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
538 ~ 593 万円
月給 41.6 ~ 45.8 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
有給休暇(2年目以降は法定+5日)、慶弔休暇、年末年始休暇、ボランティア休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
||
福利厚生 |
◆社員ち株会 ◆財形貯蓄 ◆インフルエンザ予防接種 ◆婦人科検診(年1回) ◆確定拠出年金 ◆育児短時間勤務制度 ◆慶弔見舞金 ◆定年再雇用制度 ◆DGCAMP(鎌倉の保養所) ◆ベネフィットステーション 等 |
||
諸手当 | ・祝い金制度:社員が結婚した際、子供が生まれた際などに祝い金を支給しています。 ・インフルエンザ予防接種、婦人科検診などの補助 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |