お問い合わせ番号:464898
【Fintech企業】「決済端末」や「NFC(非接触の通信技術)」を活用した新規事業開発
社名非公開
募集内容
職種名 | 【Fintech企業】「決済端末」や「NFC(非接触の通信技術)」を活用した新規事業開発 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆プロジェクトメンバー~リーダークラスとしてプロジェクトに関わる様々な実務・調整をお任せする予定です。 ◆将来的には、ご自身で新サービスの企画やPMやPLといった形でより上流でのプロジェクトマネジメントなど ビジネスサイドに軸足を置きつつ、コード決済や対面決済をテーマとした、新規事業やパートナービジネスに関わることができます。 【詳細】・決済手段の追加における事業者との交渉、JPT遂行 ・アライアンス企業、パートナー企業との折衝 ・各PJTにおける社内調整(関連部門への説明や資料作成、スケジュール調整など)・新サービス立案、機能改善 ・社外の各種ステークホルダーとの調整 ・マーケット調査や各種資料の作成 【サービス例】グループ企業のデジタルガレージと共に共通QRコード決済サービス「クラウドペイ」を展開しております。 クラウドペイは一つのQRコードをお店に設置いただくだけで、さまざまなQRコード決済をご利用いただけるユニークなサービスです。 現在国内外7種類のQRコード決済に対応しており、今後もお店と消費者の利便性を向上を目的に様々なコード決済対応を予定しています。 また、お店が端末等の機器を購入する必要がないため、これまでキャッシュレスの導入に迷っていたお店への導入も進んでいます。 その他にも、近距離無線通信技術(NFC: Near Field Communication)に対応した非接触型のICタグにスマートフォンをかざすことで、 WEBブラウザへと遷移し、決済をオンライン上で完了させる新決済サービスなども展開しております。 NFCタグを使った決済では、お店側は決済端末が不要になるほか、電源不要のため柔軟に設置場所をレイアウトできる点がメリットです。 |
||
募集条件 |
■社内外を巻き込んだプロジェクトの企画、遂行経験 ■ジョイントベンチャー、新規サービス、新規事業立ち上げにおいて、 リーダー(責任者)として、成果を達成し、それをグロースさせた経験、 または担当者として一連の業務に関わった経験 ■プロジェクトにおける事業計画、プレゼンテーション資料作成経験 ■パートナー企業との業務提携全般の推進、業務提携契約の締結 ■エクセル(vlook, if , ピボット程度) -------------------- 【ポジションの魅力】 ・新規事業の立ち上げ経験を積むことが可能です、 少人数での裁量の幅も大きい。 ・Fintechビジネスでの経験 ・ANADGやTDPのようなジョイントベンチャーを作り、 その中心として活躍している事例もあり |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
550 ~ 912 万円
月給 40 ~ 66 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
有給休暇(2年目以降は法定+5日)、慶弔休暇、年末年始休暇、ボランティア休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
||
福利厚生 |
◆社員ち株会 ◆財形貯蓄 ◆インフルエンザ予防接種 ◆婦人科検診(年1回) ◆確定拠出年金 ◆育児短時間勤務制度 ◆慶弔見舞金 ◆定年再雇用制度 ◆DGCAMP(鎌倉の保養所) ◆ベネフィットステーション 等 |
||
諸手当 | ・祝い金制度:社員が結婚した際、子供が生まれた際などに祝い金を支給しています。 ・インフルエンザ予防接種、婦人科検診などの補助 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |