お問い合わせ番号:464754
【システム運用部】アプリケーションエンジニア(運用保守)
社名非公開(大手不動産系のユーザー系SI)
募集内容
職種名 | 【システム運用部】アプリケーションエンジニア(運用保守) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
グループ各社のシステム構築(企画/構築/管理)案件での運用保守業務を主にお任せします。 プロジェクトとしては、RPAやAIを活用した業務の合理化、新築ビルや住宅、街づくりへのIoT導入並びに活用するためのシステム構築etc…ございます。 現在ユーザーからの問い合わせや基幹システムの改修案件が増えております。直接様々なユーザーの声を聞き、最適な課題解決案を提案・実行していく機会が多くあり、運用保守の経験を深められる環境です。グループ全体としてDX推進の重要度が高く、案件自体は困らない状態になっています。その分様々なプロジェクトのPLやPM業務を積むことができます。またIT投資にも積極的で予算も潤沢にあるため、提案を持っていくことで、自らプロジェクトを立ち上げていくこともできる環境です。 具体的は下記の業務を想定しております。 ・案件の要件定義並びに基本設計・開発・テスト・導入後の運用支援etc…・システムにおける課題解決 【開発環境など】 ・開発言語:Java,JavaScript,VB.net,VB,VBA,VBScript,PHP,UML,HTML,XML,SHELL,PL/SQL ・フレームワーク:ASP,JSP,EJB,J2EE,.NET,Struts,iOSSDK,AndroidSDK ・OS:Windows,Linux,AIX,OS/400 ・データベース:Oracle,SQL Server,UDB(DB2),PostgreSQL,ACCESS |
||
募集条件 |
・システム開発~保守までの経験(規模・言語は問いません) 【求める人物像】 ・ロジカルな思考、高い問題解決のスキルをお持ちの方 ・複雑な考えを、誰にでも的確で端的に説明できる高いコミュニケーション能力のある方 ・業務の効率的・円滑な進行にプロフェッショナルに取り組める方 ・新しい技術へ常にキャッチアップし、学び続けることができる方 ・リーダーシップの発揮、および自律的な業務遂行ができる方 ・物事を俯瞰して考えられる方(横並びのグループ会社や特徴、各サブプロジェクトへの目配せ、コントロール等) |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
400 ~ 800 万円
月給 25.6 ~ 47.8 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:15 ~ 17:45(実働:7時間30分) フレックス有
平均残業時間 27時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 126日
■休日日数126日 ■完全週休2日制(かつ土日祝日)、年末年始休暇(7日)、夏期休暇(3日)、リフレッシュ休暇、積み立て休暇制度などの特別休暇 ■有給休暇15日~20日(初年度は入社日により3日~12日で変動) ■平均有給休暇取得日数10日、平均有給取得率58.8%(2020年度実績) |
||
福利厚生 |
■慶弔見舞金贈与■三菱地所グループ従業員持ち株会■東京商工会議所CLUB CCI■共済会■契約保養所の利用料補助■介護休業制度(介護を必要とする人1名に対して通算1年6カ月を上限として取得可能)■育児休業制度(子供が2歳になるまでを上限として取得可能※女性の取得/復帰率100%) |
||
諸手当 | 通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |