お問い合わせ番号:464292
メディアコンテンツDXプロデューサー
株式会社博報堂
募集内容
職種名 | メディアコンテンツDXプロデューサー | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆メディア企業、コンテンツホルダーのDX業務推進 └マーケティング/サービス領域のDX推進業務 └顧客基盤データ・CDP基盤構築業務、また基盤をベースにした分析・解析支援 └データデジタルマーケティングを推進する上でのマーケティングテクノロジー、デジタルテクノロジーの導入・利活用推進 ◆メディア企業、コンテンツホルダーのDXを推進する次世代エクスペリエンス開発 (デジタルアクティベーション施策、UI/UX改善、コマース、D2C、オンラインイベントなど次世代のエクスペリエンス等) ◆メディア企業、コンテンツホルダーのデータ・エクスペリエンスを活用したマーケティングソリューション開発 ◆上記を推進する上でのメディア・コンテンツホルダーとのアライアンス推進 |
||
募集条件 |
・各コンテンツジャンルでのデジタルサービスの運用経験 (特に、出版、動画配信(アニメ、映画)、芸能、音楽、スポーツを重視) ・デジタルサービス運用の中での幅広いグロース、イールドマネジメント業務 ・関連するデジタル・テクノロジーに関するリサーチ/アップデート力 ■求められる資質・性格 ・コンテンツエンタテインメント領域において 生活者・ファンが心を動かすメカニズムに対する探究心 ・コンテンツ市場動向などを幅広く知ろうとする好奇心 ・マス、デジタルメディア、メタバース領域における利用実態や探究心 ・自ら業務をデザインし、チームを牽引するリーダーシップ ・テクノロジーやプロダクト発想ではなく、生活者発想でのプランニング力 ・柔軟性や協調性、建設的対話力(異なるアプローチの受容と自身のスタンスの主張) |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 港区 赤坂五丁目3番1号赤坂Bizタワー | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:30 ~ 17:30(実働:8時間00分)
平均残業時間 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
■完全週休2日制(土日)、祝日 ■年末年始休暇(12月29日~1月3日) ■入社半年経過時点12日最高付与日数25日、入社日から付与/入社月により個別に設定 ■特別休暇(フリーバカンス年2回:連続5営業日の休暇)■慶弔休暇、産休・育児休業、介護休業、その他制度 |
||
福利厚生 |
■企業年金、介護休業制 など ■軽井沢クラブ、保養所、診療所、その他各地に契約施設あり |
||
諸手当 | ー | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 株式会社博報堂 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
■常に先端的なマーケティングサービスを提供することで、企画力(プラニング力)と洞察力(インサイト力)を鍛え、クライアントの期待を上回る 卓越したクリエイティブ力を駆使し、広告業界でナンバーワンのクリエイティブ力により様々なソリューションを展開しております。 ・ブランディング ・ストラテジックプラニング ・広告制作 ・デジタルメディア・マルチメディア広告 ・カスタマーマーケティング ・コーポレートコミュニケーション ・情報空間開発事業 ・商品・事業開発 など |
||||
設立 | 1895年10月 | 資本金 | 358億4800万円 | 従業員数 | 3,812名 |