お問い合わせ番号:463958 最終確認日:2023年01月23日
業務アプリケーションエンジニア
社名非公開
募集内容
職種名 | 業務アプリケーションエンジニア | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆同社の業務アプリケーションエンジニアとしてコールセンターおよびヘルプデスクシステムにおける開発・保守をお任せします。 全国約10拠点で利用されている親会社のコールセンターおよびヘルプデスク機能をもつ大規模なシステムの、 機能面や非機能面(性能、運用、信頼性等)の要件を満たしたシステムを構築しています。 今回は現行システムの開発・保守において、以下のような業務に従事いただきます。 【業務詳細】・システム開発(要件定義、設計、試験、リリース等) ・システム保守(障害・問合わせ対応、プログラムの改修、運用等) ・各種手配・調整・とりまとめ等管理業務 (担当者割当て、会議日程・出席者調整、レビュー指摘事項のとりまとめや周知等) ・パートナー社に対するマネジメント ・生命保険業務に照らし合わせたレビュー ・データ分析(表やグラフの作成) |
||
募集条件 |
・オープン系アプリケーションの開発経験 (各工程でのレビュー経験含む) ・進捗管理、品質管理 ・各種手配・調整・とりまとめ等管理業務の経験 【教育制度・資格補助】 ・全体研修:コンプライアンス研修、 情報セキュリティ研修、 メンタルヘルス研修 ・情報処理技術者試験の資格取得支援 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間45分)
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 126日
リフレッシュ休暇(最大2日)、夏期休暇(最大5日)、年末年始(12/29~1/3) 有給休暇(4/1入社の場合15日※入社月に応じて付与、最大20日) |
||
福利厚生 |
確定拠出企業年金(DC)、企業年金基金(DB)、育児休業、介護休業、財形貯蓄、外部福利厚生サービス等 |
||
諸手当 | 家族手当:扶養手当あり(管理職採用の場合は扶養手当なし)、住居手当:住宅補助手当あり | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |