お問い合わせ番号:463942 最終確認日:2023年03月14日

UI/UXデザイナー【導入社数500社超!ビジュアルマーケティングプラットフォーム】

社名非公開

募集内容

職種名 UI/UXデザイナー【導入社数500社超!ビジュアルマーケティングプラットフォーム】
業務内容 【業務内容】UI/UXの専属デザイナーとして、visumoの新機能の仕様に最適なUI/UX設計からデザイン制作を担当いただき、
開発チームとコミュニケーションを取りながらリリースしていく全体工程に携わっていただきます。
既存機能の改善はもちろんのこと、スキルに応じて当社のWebサイトや販促資料など様々なデザイン制作なども踏まえて
将来的にはvisumoサービス全体のレギレーション管理もお任せします。◎visumoについて:https://visumo.asia/social_curator
【特長】ビジュアルを活用したマーケティングツールは他にも存在しますが、visumoは誰でも簡単に操作できるという強みがございます。
例えば、これまで専任担当者しかできなかったEC運用が、店頭に立つスタッフの方も投稿できることからより
リアルな情報を消費者に伝えられたり、ユーザーが投稿した映えるビジュアルをECにアップすることができます。
このビジュアル(SNSに投稿された写真など)を起点としたユーザーとの関わりはファンマーケティングにも繋がり、
コンテンツをさらに拡充することができるため、多くの企業に導入いただけております。
【自動車メーカー様の導入事例】運営するコンテンツにて同社ユーザーの愛車の写真をInstagramやTwitterでキャンペーンのハッシュタグを
付けて投稿されたものを選抜して掲載しています。投稿は1年前は1万投稿程度でしたが現在は月2万投稿と認知が広がっています。
自動車はアパレルのようにすぐに売れる商品ではないですが、写真を介したユーザーとのコミュニケーション
でファンとの関係性を構築するファンマーケティングツールとしてご活用いただいております。
根強いファン構築により新規顧客獲得だけでなく既存顧客維持にお役立ていただいています。
必要な経験 ◆3年以上のWebサービスにおけるUI/UXデザインの実務経験
具体的にはFigma、Sketch、Adobe CC(Illustrator,Photoshop)いずれかの実務経験があり、
ポートフォリオをご提出いただける方(形式は問いません)

★visumoについて★
モノを買うとき、まずはネットで情報収集をしオンラインで購入することが当たり前になった現代。
各企業は「お客様が実店舗で商品を手に取っているようなリアリティ」をオンラインでも追及する
ためにOMO(オンラインとオフラインの融合)を推進しています。
visumoはこれまでリテラシーのある人にしかできなかった
”無数に散らばっていたユーザーやスタッフ、インフルエンサーが
投稿する写真や動画などのビジュアルコンテンツ”を誰でも
簡単にECサイトに活用することができる次世代のビジュアルマーケティングツールです。

導入事例はこちらをご覧ください。https://visumo.asia/industry
学歴 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
勤務地 勤務地1 東京都


受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 求人紹介時にご案内します
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)  
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 126日
年末年始 慶弔 特別 産休 育児
入社時5日、半年経過後5日付与 完全週休2日制(土・日)、祝日、ゴールデンウィーク、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇
手当・福利厚生 通勤交通費全額支給 確定拠出年金401k, 退職金
職種カテゴリ
業種カテゴリ

この企業の他の公開求人一覧

UI/UXデザイナー【導入社数500社超!ビジュアルマーケティングプラットフォーム】と近しい求人カテゴリ一覧

非公開求人80%