お問い合わせ番号:463659
フィンテック・キャッシュレスサービスの企画、開発
TIS株式会社
募集内容
職種名 | フィンテック・キャッシュレスサービスの企画、開発 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【業務内容】 新規サービス企画/立ち上げ(開発マネジメント、プロモーションなど) ※0⇒1の新規企画だけでなく、1⇒10のサービス拡張、10⇒XXの事業課題を解決しながらマネタイズを加速させる企画、推進など多岐に渡ります。 【キャリアパス】 1年後:新規サービスの企画~立ち上げの推進 5年後:複数サービスを統括するサービスマネージャー 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 新たなビジネスモデルや、社会的問題の解決につながるような新たなサービス立ち上げることで、広く社会に貢献できる業務です。 【当業務における顧客業種、業務、市場等】 顧客:決済ビジネスにかかわる顧客全般(非金融事業者への新規決済サービス導入含む) 業務:新規サービス企画、サービスの立ち上げ |
||
募集条件 |
・何かしらの決済関連業務(クレジットカード、電子マネー、QR決済など)に従事した経験。 ・決済システムにかかわる基本的なIT知識 (プログラミングの知識は不要。WEB、API、バッチなどの方式レベルで理解していること) ・複数のステークホルダーとの調整が必要になるため、コミュニケーション能力の高い人材を希望 ◆社外環境:【業界・業種等市場環境、競合状況】 決済ビジネスは新規ビジネスモデルが乱立。顧客となる決済事業者(カード会社、銀行等)は 既存のビジネスモデルだけでは縮小均衡となり、あらたなビジネスの立ち上げを模索している。 またこれまでのターゲットではなかった非金融顧客向けに 組み込み金融(Embedded Finance)のトレンドもあり、更に多様化している ◆社内環境:【TISの事業戦略、募集の背景】 あらたな決済ビジネスの立ち上げを模索している顧客に先回り、 新たなサービスの立ち上げを推進したい。 市場環境を把握しつつも既存のTISのサービスとの組み合わせなどで これまでとは違ったアプローチの模索が求められている。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 新宿区 西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー | ||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:45(実働:7時間45分) フレックス有
平均残業時間 16時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
初年度14日、5年目以降20日 (時間単位休暇・半日休暇・年次休暇積⽴制度あり)、⼦の看護休暇 平均有休取得率 66.7%(2020年度)、リフレッシュ休暇、公事(裁判員)休暇等、介護休暇/休業 ジェンダートランス休暇、バックアップ休暇、プレミアムフライデー |
||
福利厚生 |
◆子育て手当 ◆住宅手当 ◆出産育児休業制度 ◆従業員持株制度◆短時間勤務制度(育児・介護等) ◆部分在宅勤務制度(育児・介護等) ◆リロクラブ◆ヘルスキーパー◆親睦会 |
||
諸手当 | フレックス制度の補足:コアタイム9時~11時の朝型、10時~12時の通常型の2パターンあり | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | TIS株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
【ソフトウェア開発】 ◆金融カードシステム ◆基幹系統合事務システム ◆Web系システム/EC関連システム ほか 【アウトソーシングサービス】 ◆システム構築サービス ◆通信ネットワーク・サービス ◆システムオペレーション・サービス ◆ユーザーサポート |
||||
設立 | 1971年4月 | 資本金 | 231億円 | 従業員数 | 5,838名 |