お問い合わせ番号:463488 最終確認日:2023年01月25日
DX・AIプロジェクトマネージャ
株式会社ABEJA
募集内容
職種名 | DX・AIプロジェクトマネージャ | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
クライアントのDX推進に向けた提案の急先鋒として、様々な業界のトップティアにある企業 様とのリレーション構築・経営課題/事業課題の解決に向けた マイルストーン/プロジェクト方針の設計を行い、社内のコンサルタントやデータサイエンティスト・エンジニアと連携してプロジェクトを成功へ導きます。 当社の向き合う顧客は、大企業ならではの事業規模や長年の事業運営経験により、解像度の高い事業ドメイン知識を量・種類共に豊富なデータを持っています。 今回募集するPMポジションでは、各業界をリードするナショナルクライアントの経営課題に向き合いつつ、 中期経営計画の実装部分を作り上げていくという、難易度・やりがい共に大きな役割を担います。 【具体的には】 ◆クライアントの課題整理・提案 ・取締役や部長陣とのディスカッションを通じたスコープの決定、ゴール設定 ・コンサルタント・データサイエンティスト・エンジニアと連携した提案 ◆プロジェクトのグランドデザイン設計 ◆エンジニア、データサイエンティストメンバーと連携したプロジェクトマネジメント ◆レポート作成、クライアントへの報告 ◆ベンダーマネジメント |
||
募集条件 |
■必須要件のうち、2つ以上の該当があること(全てに該当している必要はない) ・戦略コンサルティングあるいはITコンサルティングの経験2年以上 ・ソリューション商材のプリセールス経験 ・プロジェクトのグランドデザイン設計経験 ・他職種の方と連携してプロジェクトを推進した経験 【求める人物像】 ・抽象度が高く難易度の高い問題を、どう解くのか考えるのが好きな方 ・技術に関心があり、日々自主的に技術や事例のキャッチアップをしている方 ・多様なステークホルダーと、共通のゴールに向けて競業することが好きな方 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
〒1070061 東京都 港区 三田一丁目1番14号 Bizflex 麻布十番2階
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
完全週休2日制(土曜・日曜)、国民の祝日、年次有給休暇(初年度10日)、リフレッシュ休暇(初年度最大3日)、その他(慶弔、ゴールデンウィーク、年末年始、子の看護、介護など) |
||
福利厚生 |
子ども手当、健康診断、成長支援制度、結婚出産祝い金 ※他にも複数の制度がございます。 |
||
諸手当 | 深夜・休日勤務手当、追加割増手当、時間外労働手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 株式会社ABEJA | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
企業理念「ゆたかな世界を、実装する」を掲げ、高度な機械学習による画像解析および自然言語処理などの技術力・実用化実績を有し、300社を超える顧客のDXを実現してきた企業です。「ABEJA Platform」や「ABEJA Insight for Retail」などのDXの実現において不可欠であるAIと人の協調、デジタルとリアルの融合を実現する自社プロダクトやAIソリューションの提供を通して、顧客と共同でプラットフォームを構築し継続的に運用することで、 顧客の基幹業務を変革し、さらにはビジネスモデルの革新に取り組んでいます。 トランスフォーメーション領域 :製造・物流・インフラをはじめとするあらゆる業界において、クライアントのDX戦略策定・新規事業計画策定・アセスメント・PoCの実施・PoC済のAIの実装など、一気通貫したAIの導入・活用支援を行っています。 オペレーション領域 :ABEJA Platform上に構築した様々なシステムを汎用的な仕組み・サービスとして提供しています。 プラットフォーム領域 :DXの実行に必要な、データの生成・収集・加工・分析、AIモデリングまでのプロセスを提供し、継続的、安定的な運用を行う、ソフトウェア群を開発しています。 |
||||
設立 | 2012年9月 | 資本金 | 10億946万8000円 | 従業員数 | 82名 |