お問い合わせ番号:463407 最終確認日:2023年03月14日
UI/ UX(GUI)デザイナー【東京】
フクダ電子株式会社
募集内容
職種名 | UI/ UX(GUI)デザイナー【東京】 | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
■医療機関で使用するME機器から、一般の療養者が使用する在宅医療機器まで、 様々な医療領域で人々の命を救い守っていく医療機器製商品のGUIデザインをお任せします。 開発エンジニアや商品企画など多くの担当者と関わりながら、UIデザインをリードしてください。 具体的には、 【対象製品】 ①デザイン業務 ・心電計、生体情報モニタ、酸素濃縮器など同社で扱う製品のGUIデザイン ・開発部門、営業部門とのコンセプト共有、医療現場でのリサーチ ・心電図用電極などの消耗品の表示のグラフィック、パッケージデザイン ・デザインコンセプト立案、仕様検討 ・情報設計、GUIデザイン ・プロトタイピング、ユーザビリティ評価設計との調整 ・クオリティ管理、製品化 ②外部協力会社関連業務 ・関連会社へのディレクション、デザイン、進行管理、クオリティ管理 |
||
必要な経験 |
【必須】 ・家電製品、産業機器、ソフトなどのGUIデザイナーとしての経験 (目安として3年程度) ・ユーザー中心のデザイン、プロトタイプ作成、ユーザビリティ評価の経験 【配属部門】開発本部 |
||
学歴 | 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
〒1138483 東京都 文京区 本郷2‐35‐8
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分)
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 129日
■完全週休2日制(土日祝)■有給休暇(10~25日)■メーデー(5月1日)■創立記念日(10月1日) ■夏期休暇(連続5日)■年末年始(12/29~1/4)■特別休暇(慶弔・育児・産前産後・介護など |
||
手当・福利厚生 |
■通勤手当(全額支給)■住宅手当:(本人が世帯主の場合)配偶者有り24,500円、単身17,500円 ■時間外勤務手当 ■資格手当 ■扶養家族手当:配偶者22,000円、子1人目2人目 各7,500円 ■定年:60歳 ■退職金制度 ■厚生年金基金 ■財形貯蓄 ■社員持株会 ■企業年金 ■軽井沢研修所他全国各地契約施設あり ■Jリーグ・野球観戦チケット(抽選) |
||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業名 | フクダ電子株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
心電計など医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入をおこなっています。 国産第1号の心電計をはじめ、ホルター心電計、生体情報モニタ、心臓ペースメーカ、カテーテル、人工呼吸器、超音波画像診断装置、 血圧脈波検査装置、在宅用酸素濃縮器など画期的な医療用電子機器の開発と販売を通じて、医学の進歩に寄与し、社会に貢献しております。 【製品群】 生体検査装置(心電計)、生体情報モニタ、治療装置:AED(自動体外式除細動装置)など 【国内シェア】 ◆心電計:約60% ◆生態情報モニター:約20% ◆ペースメーカー:約12% ◆人工呼吸器:約18% ◆在宅酸素濃縮器:約20% |
||||
設立年月日 | 1948年 7月 6日 | 資本金 | 46億2160万円 | 従業員数 | 810名 |