お問い合わせ番号:463385 最終確認日:2023年03月14日

【東京】ハードウェア回路設計エンジニア

フクダ電子株式会社

募集内容

職種名 【東京】ハードウェア回路設計エンジニア
業務内容 ■生体情報モニター、送信機、除細動装置等の医療機器に関わる電気回路設計を担当していただきます。

具体的には、                            【対象製品】
①次期製品の新規開発および既存製品の機能追加、保守開発       〇生体情報モニター
・関係部門とのコンセプト共有                     ・セントラルモニタ  ・ベッドサイドモニター 等
・医療現場でのリサーチ                       〇送信機
・仕様検討・決定、概要設計、詳細設計                 ・心電・呼吸・SpO2送信機  ・医用電子血圧計
・試作、テスト・評価(EMC評価、対策)               〇不整脈治療用除細動装置
・医療機器認証対応                          ・手動式除細動器  ・モニタ付き除細動装置 等
・生産立上げ対応                          〇心電図検査装置
・上市、改良・保守                          ・解析付心電計  ・負荷心電図検査 等
②輸入製品の日本向けカスタマイズ開発
・要求仕様の作成、提示                       ※入社時には、スキル・経験、ご希望により、
・評価作業や海外メーカとの調整等                   担当機種、担当業務を決定させていただきます。
必要な経験 ■下記のいずれかの経験がある方(目安として5年程度)
 1)CPUとその周辺回路(AD/DA、DDC、SRAM、DRAM等)の回路設計経験
 2)無線通信用の高周波回路、アナログ回路の設計経験

【配属部門】開発本部
学歴 高専 大学 大学院
雇用形態 正社員
勤務地 勤務地1 〒1138483 東京都 文京区 本郷3-39-4


受動喫煙対策確認中
給与 想定年収 求人紹介時にご案内します
勤務時間 勤務時間 9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分)  
平均残業時間 20時間/月
休日・休暇 年間休日 129日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
■完全週休2日制(土日祝)■有給休暇(10~25日)■メーデー(5月1日)■創立記念日(10月1日) ■夏期休暇(連続5日)■年末年始(12/29~1/4)■特別休暇(慶弔・育児・産前産後・介護など
手当・福利厚生 住宅補助 退職金 財形貯蓄制度
■通勤手当(全額支給)■住宅手当:(本人が世帯主の場合)配偶者有り24,500円、単身17,500円 ■時間外勤務手当 ■資格手当 ■扶養家族手当:配偶者22,000円、子1人目2人目 各7,500円 ■定年:60歳 ■退職金制度 ■厚生年金基金 ■財形貯蓄 ■社員持株会 ■企業年金 ■軽井沢研修所他全国各地契約施設あり ■Jリーグ・野球観戦チケット(抽選)
職種カテゴリ
業種カテゴリ

企業情報

企業名 フクダ電子株式会社
事業内容 心電計など医用電子機器の開発・製造・販売および輸出入をおこなっています。
国産第1号の心電計をはじめ、ホルター心電計、生体情報モニタ、心臓ペースメーカ、カテーテル、人工呼吸器、超音波画像診断装置、
血圧脈波検査装置、在宅用酸素濃縮器など画期的な医療用電子機器の開発と販売を通じて、医学の進歩に寄与し、社会に貢献しております。

【製品群】
生体検査装置(心電計)、生体情報モニタ、治療装置:AED(自動体外式除細動装置)など

【国内シェア】
◆心電計:約60%    ◆生態情報モニター:約20%   ◆ペースメーカー:約12%
◆人工呼吸器:約18%  ◆在宅酸素濃縮器:約20%
設立年月日 1948年 7月 6日 資本金 46億2160万円 従業員数 810名

この企業の他の公開求人一覧

【東京】ハードウェア回路設計エンジニアと近しい求人カテゴリ一覧

非公開求人80%