お問い合わせ番号:463364 最終確認日:2023年03月29日
プロジェクト推進担当
社名非公開
募集内容
職種名 | プロジェクト推進担当 | ||
---|---|---|---|
業務内容 |
■担当業務:グループ全体の組織やプロジェクトのマネジメントレベル向上を推進頂くポジションであり、 同社の成長を支える非常に重要なミッションをご担当いただきます。 また、情報セキュリティ強化施策を全社レベルで推進、全社共通のマネジメントシステムの施策検討から実行そして改善運用まで一貫して担っていただき、 ご自身の持つアイデアや主体性を存分に発揮頂く機会がございます。 ■職務の特徴・魅力:主体性を活かし、周囲と協業して業務を進めることが出来ることが出来る現場です。 また全社横断でのマネジメント推進に携わりたいと考えている方にとっては、想いを実現出来る機会となっています。 ■具体的な業務内容 ・プロジェクトマネジメント系:ISO9001やPMBOKをベースとした「品質マネジメントシステム」の運営、 全社プロジェクト運営状況のモニタリング、PM教育の企画/実施 など ・情報セキュリティ系:ISO27001やPMSをベースにした「情報セキュリティマネジメントシステム」の運営、 情報セキュリティ強化施策の企画/実施 など ■全社に通貫する施策が多くあり、様々なステークホルダーとの連携や協力を通じて、実行していくため、 コミュニケーションスキルや機動力の成長を目指すことが可能です。ご入社後に取り組んでいただく、業務内容については、 ご経験やご希望をお聞きし、ご相談のうえ決めてまいります。 |
||
必要な経験 |
◆下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・IT業界での業務経験のある方(SE以外の方も可) ・IT業界以外でもITシステムに関わったことがある方 (IT部門の方、あるいはユーザー部門としてシステム開発 (要件定義等)にかかわったことがある方) |
||
学歴 | 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分)
平均残業時間 26時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 122日
完全週休二日制(土日)、祝日、産前産後休暇、結婚休暇、子女出産休暇、傷病休暇 、年間休日は年度により変動いたします。 |
||
手当・福利厚生 |
※家族手当(妻が扶養の場合:20,000円子供が扶養の場合:1人目5,000円、2人目3,000円)、住宅手当(扶養家族がいる場合、一律10,000円) ※資格補助手当て、契約保養所、オープニングミーティング(年4回):経営指針の発表、改善活動の発表会、著名人の講演他 団体生命保険、社員持株制度、各種クラブ活動、財形貯蓄、育児休業制度、介護休業制度、定期健康診断 |
||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |