お問い合わせ番号:462934
【法人】小売り・流通向けデータドリブン・コンサルタント<668>
** 社名非公開 **(業界最王手) 情報サービス業界向けSI企画・営業
募集内容
職種名 | 【法人】小売り・流通向けデータドリブン・コンサルタント<668> | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【職務内容】近年ますます多様化する顧客ニーズに対応した新サービスや新商品を生み出そうとしている先進的なクライアント企業の商品企画、プロモーション、製造、販売までのビジネスプロセスを、世の中のデータを活用してコンサルティングしていく業務になります。 注力領域としては流通・小売り・メーカー様をターゲットとしています。 具体的な業務は下記になります。 ・データを基点にクライアント企業のマーケティング上の課題、現状分析を定性、定量の側面から抽出し施策立案までを伴走する。 ・上記の活動から得られた知見をもとにサービス化し、複数社に展開するためのサービス企画、立ち上げ、運用 ・NTTグループ内に留まらず、外部テクノロジベンダ、データホルダ等とアライアンスを組みながら実行フェーズを支援し、ビジネス成長に貢献 【職務の魅力】 ・弊社の大手クライアント企業様のコネクション・関係性を活かしてコンサルティング、サービス企画できるため、業界インパクト大きく、影響範囲が広いチャレンジをすることができます。 ・構想だけのコンサル、分析だけのデータサイエンスではなく、お客様企業のビジネス戦略立案、企画立案支援からビジネス成果創出まで一貫して携わることにより、幅広いスキルを身に着けることが出来ます。 当組織がどのようなビジネスに取り組んでいるのか、どのような方針(ビジョン)でビジネスを牽引しているのか等発信していますのでご一読ください。 https://www.nttdata.com/jp/ja/recruit/careers/work-people/1864/ |
||
募集条件 |
下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・コンサルティング会社での営業企画・マーケティング関連のプロジェクト経験 ・事業会社、コンサルティング会社、広告代理店でのデータ活用の実務経験(戦略、分析、施策改善等) ・現状データを用いた定量的な課題分析(現状調査)の実務経験 ・現状業務ヒアリングを通した定性的な課題分析(現状調査)の実務経験 |
||
学歴 | 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 | 勤務地1 東京都 | ||
給与 |
想定年収
450 ~ 900 万円
月給 ~ 万円 |
||
勤務時間 |
勤務時間
9:30 ~ 18:00(実働:7時間30分) フレックス有
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
ライフプラン休暇、産前・産後休暇、介護休暇、看護休暇など |
||
福利厚生 |
社員持株制度、厚生年金、持家取得支援、住宅補助、育児・介護支援、リゾート施設・スポーツ施設利用、 企業年金など※カフェテリアプラン(選択型福利厚生) |
||
諸手当 | 扶養手当など | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |