お問い合わせ番号:462621
金融顧客向け基盤構築/保守対応の中で新たなインフラビジネスを顧客目線で創出したい/出来る方 (顧客特
TIS株式会社
募集内容
職種名 | 金融顧客向け基盤構築/保守対応の中で新たなインフラビジネスを顧客目線で創出したい/出来る方 (顧客特 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
これまでのご経験と今後のキャリア志望に合わせて検討させて頂きます。 主な担当業務は下記の通り。 ・インフラ構築プロジェクトのプロジェクトリーダー~マネージャ ・インフラ保守プロジェクトのプロジェクトリーダー~マネージャ ※顧客業務に入り込みつつ、課題の抽出と解決策の提示を行い、新たなビジネスへと繋がる動きを期待しています。 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 国内有数のデータセンターを活かしたアウトソーシング事業からクラウド専門部隊やインフラサービス、確実な保守運用までを インテグレーションすることで、様々な実現方法の中から顧客に最適を提供できることを強みにしている。 そのため、限られた顧客へ限られた技術範囲でのみ従事することは稀で、自然と様々なモノに触れ、自然と組み合わせを考えられる、 身に着けられる環境を提供できるものと考えている。 【キャリアパス(1年後、5年後)】 (1年後)主要顧客向けインフラ提案、構築および保守のプロジェクトリーダー (5年後)主要顧客のビジネス全体を牽引するプロジェクトマネージャに成長 (構築プロジェクトのプロジェクトマネージャ含む) |
||
募集条件 |
【業務知識】 金融業界におけるセキュリティや手続きに即した業務の進め方 顧客志向(技術追及へのこだわりよりも、それをどう顧客ビジネスに活かすかを考えられる) 【IT知識】 ・オープン系に求められる一般的な仮想化基盤からミドルウェアまでの知識 仮想基盤技術、OS、データベース、ウェブ、クラウドサービス(AWS等) ・基盤構成に必要となるネットワーク知識 ・運用系ミドルウェアの知識 バックアップ、ジョブ/監視、セキュリティ等 ・1つ以上の専門的な技術を有し、他者へしっかりと説明できる能力を有すること 【プロジェクト経験】 規模:2000万~2億 工程:PJ管理、要件定義、設計構築、保守 役割:プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダー マネジメント:人数5人以上、年数3年以上 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 新宿区 西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー
勤務地2 東京都 江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 17:45(実働:7時間45分) フレックス有
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
初年度14日、5年目以降20日 (時間単位休暇・半日休暇・年次休暇積⽴制度あり)、⼦の看護休暇 平均有休取得率 66.7%(2020年度)、リフレッシュ休暇、公事(裁判員)休暇等、介護休暇/休業 ジェンダートランス休暇、バックアップ休暇、プレミアムフライデー |
||
福利厚生 |
◆子育て手当 ◆住宅手当 ◆出産育児休業制度 ◆従業員持株制度◆短時間勤務制度(育児・介護等) ◆部分在宅勤務制度(育児・介護等) ◆リロクラブ◆ヘルスキーパー◆親睦会 |
||
諸手当 | フレックス制度 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | TIS株式会社 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
【ソフトウェア開発】 ◆金融カードシステム ◆基幹系統合事務システム ◆Web系システム/EC関連システム ほか 【アウトソーシングサービス】 ◆システム構築サービス ◆通信ネットワーク・サービス ◆システムオペレーション・サービス ◆ユーザーサポート |
||||
設立 | 1971年4月 | 資本金 | 231億円 | 従業員数 | 5,838名 |