お問い合わせ番号:462593 最終確認日:2022年10月19日
DX・自動化推進担当
社名非公開
募集内容
職種名 | DX・自動化推進担当 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
定型業務の効率化・自動化によるサポートをミッションとする部署において、これまでのRPAを活用した業務効率化・改善という役割だけではなく、 デジタル技術を駆使し、業務フローの改善提案や自社サービスの発案など、社内の業務変革に積極的に関わっていく部署として業務を推進していきます。 |
||
募集条件 |
・社会人経験3年以上 ・Excel関数やマクロを使用した業務経験 ・RPAツールを利用した業務効率化を担当した経験 ・コミュニケーションを積極的に取ることができる方 ・最新のデジタル技術に関する情報収集意欲(積極的に展示会やセミナーなどに参加) ・コンテンツ開発やプロジェクトのディレクション経験 【ポジションのやりがい】 デジタル推進を本格的にスタートするために立ち上げたユニットなので、 一緒にチームを作り上げていく楽しさがあります。 課題や問題を見つけ解決するために行動するので、 課題解決力や他部署との連携に伴う企画提案などのリード力を養うことができます。 業務効率化は会社全体の生産性向上に繋がるため、 DXユニットならではの達成感とやりがいを体感することができます。 また展示会やセミナーへの参加などを通じて得た情報や知識を業務に活かすことができるので、 自分自身の成長が会社の成長とリンクします。 |
||
学歴 | 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 |
||
休日・休暇 | 年間休日 126日 完全週休2日制、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年後に10日間)、誕生日休暇(誕生月の希望日1日お休みを取れます) | ||
福利厚生 |
インフルエンザ予防接種補助(1年で6000円迄)/オフィスドリンク・水 完備/カジュアルフリー制度(服装/髪型/染髪/ネイル自由) コミュニケーション促進制度(3ヶ月に1回、一人あたり5000円利用可)/確定拠出年金制度/GLTD保険(長期休業補償保険) |
||
諸手当 | ネット回線手当(4,000円/月※条件あり) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |