お問い合わせ番号:461942
アプリエンジニア(警察DX推進/PL候補)【政府が推進する大規模プロジェクト/自社勤務】
社名非公開
募集内容
職種名 | アプリエンジニア(警察DX推進/PL候補)【政府が推進する大規模プロジェクト/自社勤務】 | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【採用背景・業務内容】 警察DX推進が加速している中プロジェクトマネジメント層の中期的な強化が必要な状況となります。 このポジションは警察向けシステム開発に携わっていただきます。 日本の安全安心を守る警察の中心である警察向けに犯罪対策、刑事、生活安全、交通業務の新規ソリューションの企画、提案、開発、導入を行います。 そのなかでプロセスや特性を学んでいただき、中期的にプロジェクトリーダーの役割を担っていただきます。 【開発環境】 プライム100% プロジェクト人数:50〜100名 言語:java 環境:Linux、Windows DB:Oracle 開発手法:WF 【働き方】 リモート率:50% 残業時間:20~30時間 【魅力・キャリアパス】 政府が推進するデジタル庁に関係する国家プロジェクトであり、大規模なPJにて経験を積むことでより高度なスキルを身につけられる環境です。 入社後は、プロジェクトに参画し開発に携わって頂きます。 習熟の状況を見極めながらプロジェクトリーダーを目指していただきます。 |
||
募集条件 |
◆オープン系言語での開発経験(目安2年程度) ◆基本情報技術者試験の資格をお持ちの方、 もしくは取得予定の方 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
勤務地2 大阪府 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
8:30 ~ 17:15(実働:7時間45分) フレックス有
平均残業時間 30時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
年次有給休暇(半日休暇取得制度あり)、ファミリーフレンドリー休暇(年5日/通院・家族の介護・ボランティア・学校行事など取得目的は自由)、夏季休暇、年末年始休日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇など。出産・育児休暇、育児短時間勤務制度(出産後、職場復帰実績あり) |
||
福利厚生 |
借上社宅制度・家賃補助制度(社内規定あり)、ファミリーフレンドリー・ファンド制度、NEC健康・福利共済会、NEC持株会、確定拠出年金、財形貯蓄、各種表彰制度、カフェテリアプラン(年間56,000ポイント付与、ベネフィットワンも利用可能)文化体育・サークル活動 |
||
諸手当 | 通勤費、家賃補助、扶養手当、時間外手当 他 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |