お問い合わせ番号:461464 最終確認日:2023年01月23日
(D206)発電所操業における企画・改善業務(電力事業部門 真岡発電所 発電部 発電技術室)
社名非公開
募集内容
職種名 | (D206)発電所操業における企画・改善業務(電力事業部門 真岡発電所 発電部 発電技術室) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
【業務内容】〇操業改善・設備改善テーマへの取り組み 〇発電技術、設備技術の情報調査、及びそれらを基にした発電所改善に資する提案 〇燃料の供給元であり、電気の販売先である東京ガス様との技術協議および契約に関する諸協議への参画 〇実働部隊(発電所の運営)である発電室との連携 【キャリアパス】・適正やご希望により実際の操業、設備保全を担当している発電室へのローテーション、 神戸発電所や技術部とのローテーションの可能性がございます。 【魅力・やりがい】・国内最大規模かつ世界最高効率の内陸型火力発電所の操業管理、保全管理、技術改善を含めた業務に携わることができます。 ・発電所の運営に大きな影響を与える取引先との技術協議から契約内容に関する諸協議に参画できます。 ・また、世界のエネルギー情勢を踏まえた、発電技術動向の調査、新技術の導入検討も含め、業務は多岐にわたり、 自身の成長が会社の成長・発展に直結している部署のため、大きなやりがいを得ることができます。 |
||
募集条件 |
・エネルギーバランス・マテリアルバランス等の計算を理解し、自らも計算ができる方 ・機械技術に関して何らかの知見をお持ちの方 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
栃木県
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
8:30 ~ 17:00(実働:7時間45分) フレックス有
平均残業時間 |
||
休日・休暇 |
年間休日 119日
有給:入社した月に応じて当該休暇年度中(4月1日~翌年3月31日まで)に付与 2カ月の試用期間終了後から利用可能 介護休業制度、福祉休暇 |
||
福利厚生 |
社員持株会、各種財形貯蓄制度、退職金、社宅/独身寮制度(適用条件有)、カフェテリアプラン(年間8万5千円相当) |
||
諸手当 | 残業手当、通勤手当(交通費支給) | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |