お問い合わせ番号:460945 最終確認日:2023年01月25日
フィールドセールス
株式会社COMPASS
募集内容
職種名 | フィールドセールス | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
◆業務概要 ◎教育ICTコンサルタントとしてのセールス全般 ・トライアル導入中の自治体における課題解決方法の提案・効果分析 ・営業施策の立案・実行 ・導入後のフォロー(契約や請求のとりまとめ) ◎既存顧客への継続営業および改善提案 ・活用スタートにおける立ち上がりの支援(課題分析やゴールの設定) ・カスタマーサクセス・エリアサポートとの連携・マネジメント ・顧客とのコミュニケーションから見えるサービスの改善に向けた社内提言 ・公教育における新しいビジネスモデルの確立 ※リモートでの顧客面談が中心。教育委員会や学校への訪問は多くありません。 ※自治体に営業するということはEBPMです。 (エビデンス・ベースト・ポリシー・メイキング。 証拠に基づく政策立案) ◆チームと働く環境 現在はフルリモート勤務ですが、 上司やチームメンバーとの定例MTGや1on1などコミュニケーションの機会はたくさん設定しています。 また、チャットツールなど環境面のサポートも充実。 自由度高く働ける反面、自律した主体性や計画力、実行力が必要です。 |
||
募集条件 |
◆toBの営業経験(5年以上) (無形商材が望ましいが有形も可) ◆新規顧客へのセールスでの高い実績 ◆目標値や売上などの数値管理経験 ◆行動計画の立案と修正の経験 ◆サービス以上にファンをつくるコミュニケーション力 ◆MVVに共感いただける方 ◆教育に対して熱い思いをお持ちの方 <チームと働く環境> 現在はフルリモート勤務ですが、 上司やチームメンバーとの定例MTGや1on1など コミュニケーションの機会はたくさん設定しています。 また、チャットツールなど環境面のサポートも充実。 自由度高く働ける反面、自律した主体性や計画力、実行力が必要です。 |
||
学歴 | 不問 高校 専修 短大 高専 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都 文京区 小石川2丁目3−23 春日尚学ビル3階
受動喫煙対策確認中 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
~ (実働:8時間00分) フレックス有
平均残業時間 15時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 120日
夏休み最大3日、年末年始5日、新型コロナワクチン接種時の特別休暇あり |
||
福利厚生 |
PC貸与(原則ご希望のスペックで準備します)、ギガステップ制度(勤続年数1年以上で最大2ヶ月の休暇を取得可)、副業制度(キャリア形成応援) |
||
諸手当 | 固定残業代制 超過分別途支給、リモート費(10,000円/月)支給 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |
企業情報
企業情報 | 株式会社COMPASS | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 |
学習コンテンツの制作・配信を行っています。 ◆子どもたちの”未来を生き抜く力”を育てる教育を創出しています 。 AIが生徒一人ひとりの習熟度に合わせて最適な問題を出題するAI型教材Qubenaを開発し、 アダプティブラーニングによる知識・技能の習得を支援しています。 Qubenaは全国の100以上の自治体、750以上の公立・私立の小中高等学校 計20万以上のユーザーにご利用いただいています。 AIを使った学習の効率化により学習塾では従来の学習時間を1/7に、 公立中学校では従来の授業時間を1/2に圧縮するなど 子どもたちの限りある時間を「未来を生き抜く力」を学ぶ、より豊かな時間へ変えています。 <事業の特徴> ・人工知能教材事業 :教育に特化した人工知能エンジンで世の中のすべての学習を アダプティブラーニング化し、より効率的な教育を実現します。 ・未来教育事業 :どんな時代にも必要とされる課題解決力の育成を目的としたSTEAM教育をベースとした 未来教育を提供、自分の手で未来を切り開いていける人材を育成します。 |
||||
設立 | 2012年12月 | 資本金 | 9億2900万円 | 従業員数 | 101名 |