お問い合わせ番号:459986
インフラエンジニア職(AWS)
社名非公開
募集内容
職種名 | インフラエンジニア職(AWS) | ||
---|---|---|---|
仕事内容 |
FinTech分野で重要視されている「決済サービス」においてAWSインフラ全般(企画~設計~構築~運用)を担当するエンジニア業務です。 昨今、金融分野でテクノロジーを利用して新たなサービスを創造していく"FinTech"が注目を集めていますが、 決済分野はその中でも中心となる分野で、数多くのプレーヤーが新サービスの開発に向けてしのぎを削っている分野です。 ベンチャーでありながら同社の総合決済サービスは、すでに重要な社会インフラの一部として、EC・金融・公共といったあらゆる場面で 企業と人をつなぐ金融サービスを提供しています。 同社の決済サービスを守るインフラエンジニアの業務を通して、重要かつ大規模な決済サービスのIT基盤の知識・経験を得られるとともに、 先進的なFinTech技術や決済業界の話題に触れることができます。また、毎年25%の成長を続ける同社において、 ビジネスの成長とともにそれを支えるITエンジニア・管理者としてのキャリアを伸ばすことのできる仕事です。 【職務内容】 決済サービスおよび関連システムのAWSインフラ全般(企画~設計~構築~運用)を担当するエンジニア業務 ◇決済サービスに関するインフラの企画・構築や運用監視含む管理業務全般 ◇AWS上で稼働する開発基盤の企画・構築や運用監視含む管理業務全般 ◇アプリケーション開発担当と連携しての新サービス基盤の企画・構築、運用 |
||
募集条件 |
(経験・スキル) ■AWS環境でインフラエンジニアの経験3年以上あり、下記いずれかに該当する方。 ・AWSにおけるWebサービス構築・運用経験 ・Linuxサーバーの構築運用経験 ・コンテナ環境での構築運用経験 ・基本的なネットワーク知識 (人物像) ・プロジェクトなど社内外問わず関係者をまきこみ 自発的にコミュニケーションとって目標達成に向けて行動できる ・社会インフラを支えるシステムの設計・構築に対して意欲と責任感のある方 ・好奇心を持ち何事にも前向きなチャレンジ精神を持って取り組める方 ・愛嬌(人間性、礼儀、誠実さ)とIQ(論理的思考、問題解決力)を兼ね備えた方 |
||
学歴 | 大学 大学院 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
勤務地1
東京都
勤務地2 東京都 |
||
給与 | 想定年収 求人紹介時にご案内します | ||
勤務時間 |
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
平均残業時間 20時間/月 |
||
休日・休暇 |
年間休日 125日
完全週休2日制(土日、祝日)、夏季休暇 (5日間)、年末年始休暇、年次有給休暇 (入社日より付与、時間単位取得可) 慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、マタニティ休暇、配偶者出産休暇、永年勤続特別休暇 |
||
福利厚生 |
出産育児サポート制度、介護休業制度、各種表彰制度、出産祝金、 健康診断、従業員持株会制度、確定拠出年金制度、慶弔見舞金、社員食堂、 社内託児所施設、社内マッサージルーム、社内お昼寝スペース、海外コンベンション、各種スポーツイベント (フットサル・ゴルフなど) |
||
諸手当 | 休日勤務手当、時間外勤務手当 もしくは管理監督手当、深夜勤務手当 、通勤手当 (全額支給) 家族手当、親孝行手当、ライフプラン手当、ライフプレミアム手当、単身赴任手当 | ||
職種カテゴリ | |||
業種カテゴリ |